1,800円以上の注文で送料無料

マングローブ テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マングローブ テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実

西岡研介【著】

追加する に追加する

マングローブ テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実

定価 ¥1,760

825 定価より935円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2007/06/18
JAN 9784062140041

マングローブ

¥825

商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/29

JR主要労組に革マル派が蔓延る問題。それを掲載した週刊文春のキヨスクでの販売拒否。週刊文春はJRにお詫びし、以降マスコミのタブーに。革マル派は組織破壊行為と決め付けて、反対勢力を潰しにかかる。置き石、妨害、運転士狩り。本著は、この闇に迫ったノンフィクション。しかし、本著を読んでも...

JR主要労組に革マル派が蔓延る問題。それを掲載した週刊文春のキヨスクでの販売拒否。週刊文春はJRにお詫びし、以降マスコミのタブーに。革マル派は組織破壊行為と決め付けて、反対勢力を潰しにかかる。置き石、妨害、運転士狩り。本著は、この闇に迫ったノンフィクション。しかし、本著を読んでも結局この問題が解決されたのか分からない。ダイヤが乱れまくっただろう、当時の記憶も薄い。でも、今は?まだ続いているなら、暢気にJRに乗っていられない。トラウマになりそうな一冊だ。 早速ネットで検索してみる。すると、割と最近の記事を発見。2018年末時点で組合の脱退者は計3万4500人にのぼり、残る組合員は1万3000人弱。かつての動労、JR東労組委員長にして新左翼「革マル派」の実質的な指導者と見られる労働運動家・松崎明の死から8年余り。ようやくJR東日本が「JRの妖怪」と呼ばれた松崎の〝呪縛〟から「完全に解放される日」が近づいてきたのだろうか、と。んん、まだ完全ではない? 権力者に私物化された組織が力任せに、集団の論理を押し付けてくるのは恐怖だ。その抗争に民間人が巻き添えをくらう。コンプライアンスだなんだと厳格化しているこの時代に、まだこのような事があるのだろうか。暴力性を資本力に言い換えるなら、支配の構図は大なり小なり変わらず、か。

Posted by ブクログ

2022/11/29

私が愛読する週刊誌「週刊文春」が、キオスクの店頭から 消えた時期があった。同誌が掲載した「JRに巣くう妖怪」を 問題視したJRによる販売拒否だった。 何が問題だったのか。そう、「JRに巣くう妖怪」とは、JR東 日本労組を牛耳った元委員長・松崎明のことである。 JR東日本は言論...

私が愛読する週刊誌「週刊文春」が、キオスクの店頭から 消えた時期があった。同誌が掲載した「JRに巣くう妖怪」を 問題視したJRによる販売拒否だった。 何が問題だったのか。そう、「JRに巣くう妖怪」とは、JR東 日本労組を牛耳った元委員長・松崎明のことである。 JR東日本は言論弾圧ともいえる「週刊文春」販売拒否という 強硬手段に出たのか。それは、松崎氏が革マル派の最高幹部 でもあったからだ。 正式名称は日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派。 その最高幹部が、JR東日本の労働組合を自在に操るばかりか、 経営や人事にまでも介入する。 JR東日本にしたら、最大のタブーだったのだろう。だから、 販売拒否という手段に出たはずだ。記事がでっち上げであるの であれば、他の手段があったはずなのだから。 「週刊文春」は屈した。巨大な販売網を、長期間止められては 雑誌存続さえ危うくなる。 だが、屈しない男もいた。本書の著者である。舞台を「週刊現代」 にかえて、JR東日本の最大タブーに切り込んだのだ。 もうねぇ、唖然とするしかない。他組合所属の社員と芋煮会を したり、キャンプに行っただけでつるし上げられるって何? 同じ労働者同士じゃないの? そりゃ、国鉄時代から国労vs動労の諍いはあったけどね。しかし、 国鉄分割民営化の裏で、革マル派を多く擁する組合が巨大になり、 JR東日本最大のタブーになっていたなんてね。 妖怪がいかにして妖怪になったか。綿密な取材をもとに書かれた 良書だ。 松崎氏、国の内外に複数の別荘を所持し、専用の高級車を乗り回し、 「ゴルフは平日に限る」とか言ってるし…。ブルジョアかよ。 本書で取り上げられている「浦和事件」なるものがある。この事件の 動画をYouTubeで見たが、心底、怖かった。革マル派の組合員に とっては、利用客の命なんてどうでもいいんだな。自分たちの組織 を守るのが第一だから。 「週刊文春」のキヨスク販売拒否から、私はなるべくJRを利用しない ようにしている。幸い、私鉄・東京メトロを乗り継げば大抵のところへ は行けるから。 本書は2007年の発行。その後、JR東日本で陰に陽に権力を振るった 松崎氏はなくなっている。JR東日本は、妖怪の呪縛から逃れられる のだろうか。 尚、一連のJR東日本労働組合問題の様々な記事を読んでから、 JR東日本で重大インシデントが起きると「すわっ、革マル派の 仕業かっ?」と思ってしまう私の脳は、かなりいかれている。

Posted by ブクログ

2021/02/07

★革マル派の資金源なのか★JR東労組からの脱退者が相次いだ背景を描いた「トラジャ」を先に読み、2007年の本書に戻ってきた。  労働組合の排他性は理解できないほどひどい。ほかの労組の人とキャンプに行っただけで糾弾される。それは身内に敵を作ってたたき結束力を高める革マル派の手法とい...

★革マル派の資金源なのか★JR東労組からの脱退者が相次いだ背景を描いた「トラジャ」を先に読み、2007年の本書に戻ってきた。  労働組合の排他性は理解できないほどひどい。ほかの労組の人とキャンプに行っただけで糾弾される。それは身内に敵を作ってたたき結束力を高める革マル派の手法という。JR東の労使が癒着してここまでの組合の横暴を許したのはもちろんでJR東の経営という意味で問題は大きいが、それ以上に組合費が革マル派の資金源になっていたというのが恐ろしい。松崎氏が死亡し経営側も当時の関係者が一線を引くまで、経営側も30年間この関係を絶てなかったというのが改めてすさまじい。  本書は単にJR東労組の取材をするというだけではない。革マルから襲われる不安を抱えながらだけに、著者の執念が素晴らしい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品