1,800円以上の注文で送料無料

ナポリ仕立て 奇跡のスーツ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ナポリ仕立て 奇跡のスーツ

片瀬平太, 池田哲也【著】, 緑川智洋【撮影】

追加する に追加する

ナポリ仕立て 奇跡のスーツ

定価 ¥2,420

2,090 定価より330円(13%)おトク

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社/集英社
発売年月日 2006/10/26
JAN 9784087804478

ナポリ仕立て

¥2,090

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/09/13

王様の仕立て屋を読んでスーツに興味が沸いて購入。職人達は世界共通ですばらしい技術を持っているのだなと思った。

Posted by ブクログ

2009/03/30

●No.28 ◎「王様の仕立て屋」(ジャンプコミックス)原案協力:片瀬 平太(メールアドレス:sartorianapoletana@yahoo.co.jp)の共著。 初出:雑誌◎「BRIO」(光文社)の連載(2001.03月号〜2003.09月号)をまとめたもの。 〜「ナポリのス...

●No.28 ◎「王様の仕立て屋」(ジャンプコミックス)原案協力:片瀬 平太(メールアドレス:sartorianapoletana@yahoo.co.jp)の共著。 初出:雑誌◎「BRIO」(光文社)の連載(2001.03月号〜2003.09月号)をまとめたもの。 〜「ナポリのスーツ職人」減少の原因にも言及。 (原因:イタリアでの労働コストの高さ。→雇い主が払わなければならない福利厚生費が増し(日本での厚生年金の事業者半額負担の様な物)、(例:月額手取り給与20万円の被雇用者を雇用する為に必要な雇用者の負担金額は約35万円)職人の手取り賃金の同額に近い)負担に耐えられずに職人の雇用・育成が一部の老舗を除いて難しくなったのが職人減少の一因、と述べられている。)↓ p.114 ★「風前の灯」 [カサルヌオボ(ナポリ近郊のサルト(仕立て職人)の街)のサルトの職制崩壊の原因](池田 哲也:著) 【原因】:イタリアの労働コストの高さ:(上述:20万円→35万円)社会補償費の大半は老齢年金に当てられ、      若くして定年でき、死亡するまで最終年収の8割が支給。      *人件費(労働時間は週40時間以内、土日祝を除いて有給休暇年26日(最低でも2週間バカンスとして連続)       +年92時間の休暇許可→忌引きや診察の為だが休暇としても使用可)と雇用(基本的に解雇出来ない)に対するリスクが高い       為、雇用の拡大は難しく、イタリアの失業率は高い。(全国平均:11%前後、イタリア南部、シチリア等では25%を超える) ・このような労働者寄りの法整備がなされた背景には1960年代の共産主義への恐怖がある。  イタリアはアドリア海を挟んで共産主義国が有り、階級社会による貧富の差も手伝って共産主義が根強く、  かつては西側諸国で最強の共産党を有していた。当時の与党、キリスト教民主党は共産党に勝つ為、次々と労働者を優遇する法案を  成立、施工させた。 ・そして1960年代から1970年代に掛けてイタリアの経営者の多くが強くなりすぎた労働者を恐れ、その労働者を維持するに十分な事業の  労働集約化を出来ずに廃業を余儀なくされた。 ★★→収益性の低い仕立て業界は職人を雇用出来なくなり、徒弟制も崩壊。新しい職人が育成されなくなり、職制が途切れた。    イタリア全土で50歳代半ば(本書出版2006年時)より若い仕立て職人が殆んどいないのはこのため。    〜「時限爆弾」のスイッチが入れられた状態。10年後にイタリアのサルトが仕立てる最高の仕立て服は消える可能性が。 ★「高い失業率」と「経済の低成長」を反省して、近年イタリアでは労働者寄りの法律や年金、社会保障制度は見直されつつあるが、  その是正は「労働者が勝ち取った権利」なだけに困難を極めている。さらに労働時間を週35時間にする議論が進められている程である。    

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品