![入門GNU Emacs 第3版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001551/0015514968LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-06-11
入門GNU Emacs 第3版
![入門GNU Emacs 第3版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001551/0015514968LL.jpg)
定価 ¥4,180
1,375円 定価より2,805円(67%)おトク
獲得ポイント12P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オライリージャパン/オーム社 |
発売年月日 | 2007/03/08 |
JAN | 9784873112770 |
- 書籍
- 書籍
入門GNU Emacs 第3版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
入門GNU Emacs 第3版
¥1,375
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
何年も前からSpacemacsばかり使うようになって、素のEmacsはほとんど触らなくなった。今回は初心者ながらに初心に帰ったつもりで読んでみた。ホームタウンに帰ったような安らぎと落ち着きを与えてくれる。
Posted by
Emacsをメインのエディタに据えよう、ということで図書館で借りて読んでみた。 コマンドは一読しても覚えられないので、その都度参照できるようにリファレンスとして手元に置いておきたい本。 1章から5章まではEmacsの基本的な使い方に焦点を当てており、今まで知らなかった機能やテクニ...
Emacsをメインのエディタに据えよう、ということで図書館で借りて読んでみた。 コマンドは一読しても覚えられないので、その都度参照できるようにリファレンスとして手元に置いておきたい本。 1章から5章まではEmacsの基本的な使い方に焦点を当てており、今まで知らなかった機能やテクニックを知ることができてよかった。後半は細かい機能になってきて、すぐには役立てられそうになかった。自分でカスタマイズできるようになればすごいとは思うが、まだまだその域には入れそうにない。
Posted by
一時期、Windows使ってる時はWindows用のエディタ、 Linuxの時はEmacs、 Macの時はMac用のエディタという風に使っているのが面倒くさくなって、 全部Emacsにしようと思って買った本。 ただ、やればやるほど設定できる項目が多くて、 言語ごとの色分けとかも設...
一時期、Windows使ってる時はWindows用のエディタ、 Linuxの時はEmacs、 Macの時はMac用のエディタという風に使っているのが面倒くさくなって、 全部Emacsにしようと思って買った本。 ただ、やればやるほど設定できる項目が多くて、 言語ごとの色分けとかも設定するのが大変で、 世の中に落ちているlispとかも拾ってきたりしたんだけど、 この労力無駄じゃね?と思って中断。 シンプルな.emacsファイルだけ作ってそれを持ってることにした。 しかしどうしてもEmacsしか選択肢がない、統合開発環境とかも無い とかいう状況ならこの本を読んでフルカスタマイズして、 自分の望む環境を構築することはできるとおもう。
Posted by