- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店/徳間書店 |
発売年月日 | 2006/11/18 |
JAN | 9784198622541 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- 書籍
- 書籍
世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
14件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
グローバリゼーションの弊害と対策について経済学的にわかりやすい説明。 【関連図書】 (著作) 『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』 徳間書店 2002 県立 8FビジネスN338.9ス 大学338.97.St6 『人間が幸福になる経済とは何か』 徳間書店 2003 県立 8F社会科学332.5ス (世界金融恐慌関係) シュレーズ アメリカ大恐慌(上・下) NTT出版 2008 県立 8F社会科学332.5シ1(上?) 市立332シ ガルブレイス 大暴落1929 日経BP 1955 なぜ、アメリカ経済は崩壊に向かうのか 日本経済新聞社 2008 県立 大学332.53.Mo78
Posted by
2012年にリオで開かれた環境と開発に関する国連会議。そこでスピーチされたウルグアイのムヒカ大統領の言葉が蘇る。「私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?質問をさせてください。ドイツ人...
2012年にリオで開かれた環境と開発に関する国連会議。そこでスピーチされたウルグアイのムヒカ大統領の言葉が蘇る。「私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?質問をさせてください。ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。」 2015年9月に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs)。確かに我々は歩み始めようとしている。個々の利害は簡単には諦められないが、小さな意思が、ほんの僅かに集い始めている。 本著では、この2つの動きは語られない。何故なら2006年に発表されたものだから。しかし、だからこそこれら畝りの裏付けとして、極めて重要なスティグリッツの論文である。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2006年刊。著者はコロンビア大学教授。 関税を撤廃し、自由貿易を推進する一方、破綻国家への資金融通の条件に緊縮財政を政治的に強要する現行世界銀行・ĪMF。 そしてこれを悪用する多国籍企業の問題点を具体的事例に即して提示する。 ① 比較優位は、ある国の富を流出させる。二国間で比較優位に立つ製品他が、国際社会では実はさほど優位ではなく、相手国から利益をもたらさない。 ② 同一商品が同一土俵で競争するとは限らない。 貧困国は関税撤廃の一方、富裕国は補助金という内政的手法で下駄を履かせてもらえる。 資産を持つ方が商品・製品の改良に着手・実現しやすい。 また、高度な技術的ブレイクスルーがあったとしても、資産のある方がそれを総体的に安価で購入できる。販売網を(あるいはそれとの親密な関係を)持たない弱小・零細勢力は、技術的ブレイクスルーを安価で売らざるを得ない。 ③ 関税は、資金のない国が自己の国内産業育成のための原初的方法。例えば、フォードに席巻されなかった日本の戦前の自動車産業黎明期が想起できそう。
Posted by