- 中古
- 書籍
- 文庫
むかし卓袱台があったころ ちくま文庫
定価 ¥660
220円 定価より440円(66%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/筑摩書房 |
発売年月日 | 2006/11/10 |
JAN | 9784480422453 |
- 書籍
- 文庫
むかし卓袱台があったころ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
むかし卓袱台があったころ
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
大人は過去の経験を分類し、記憶にとどめ、その文脈で今の体験に対して判断を下したがる。これは教育を通り越し、自己洗脳といえるのかもしれない。 多くの人は大人になるにつれて忘れてしまっているが、本来誰しも子供のころは持っていたように思う感覚。 この本で著者は、そういった経験知が成立...
大人は過去の経験を分類し、記憶にとどめ、その文脈で今の体験に対して判断を下したがる。これは教育を通り越し、自己洗脳といえるのかもしれない。 多くの人は大人になるにつれて忘れてしまっているが、本来誰しも子供のころは持っていたように思う感覚。 この本で著者は、そういった経験知が成立する以前の感覚を表現している。 病弱な子供の頃、布団の中で感じた生死が隣り合わせの感覚。戦時空襲の中で体験した現実と認識の乖離感。 薄暗い白熱灯、障子越しの光と影。水漏れ、隙間風、虚無僧の尺八、隣家の暮らしの音。金木犀、便所掃除口のそばに生えるドクダミのにおい。 社会通念や条件付けられた感情の決まりきった反応ではなく、表現しがたい生々しい感覚なのだ。
Posted by
久世光彦さんのエッセイ集。昭和初期を語ったエッセイは色々とあるけれど、この人の優しい感性が伺える文章は、中でもすごく好きです… また、このエッセイを読んで「蕭々館日録」の麗子や「陛下」の梓が久世さん自身でもあったり、そうでなかったりするんだなと勝手に思いました。
Posted by
特に毒気を孕んだ美の香る「瓶の中の悦楽」、すれ違ったたくさんの人が描かれた「詩人のいた店」、大人の秘めたる少年心を覗かせる「少年の聖域」を面白がりながら読んだ。
Posted by