1,800円以上の注文で送料無料

ぎゅぎゅっとインド
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ぎゅぎゅっとインド

鈴木博子【著】

追加する に追加する

ぎゅぎゅっとインド

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/7(月)~10/12(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 彩図社/彩図社
発売年月日 2006/05/14
JAN 9784883925377

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/7(月)~10/12(土)

ぎゅぎゅっとインド

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/12/30

年末の掃除でくたびれてしまって ちょっと 一休みした時に ひょい と 手を伸ばすところにあった一冊 これが いやぁ 面白い 筆者の鈴木博子さんが 自分の足で歩いて 自分の目で見て 自分の舌で味わって 自分の頭で考えて 愉快なことも 不愉快なことも そのまんま 軽妙洒脱な筆に載...

年末の掃除でくたびれてしまって ちょっと 一休みした時に ひょい と 手を伸ばすところにあった一冊 これが いやぁ 面白い 筆者の鈴木博子さんが 自分の足で歩いて 自分の目で見て 自分の舌で味わって 自分の頭で考えて 愉快なことも 不愉快なことも そのまんま 軽妙洒脱な筆に載せて 綴っておられる インドはもう何十年も前に 飛行機の乗り換えのトランジットの関係で ムンバイに半日だけ寄せてもらったけれど その先には これだけの濃厚な人たちの暮らしが 拡がっているのだなぁ と 思った 藤原新也さんの「インド」も それはそれで興味深いものがあるけれども 鈴木博子さんの「インド」も また 興味深く楽しませてもらいました  おかげさまで 大掃除の続きは明日になってしまいました

Posted by ブクログ

2008/07/23

読み進めるうちに”ほかの町に住むインド人にこの話をすると、「あそこの人間は腐っているから」と言う人もいるほど、バラナシはインドのなかでも評判が悪い。” という一文にビビリ倒し 「インド人全員が羽目をはずして大暴れする恐ろしい日」と謳った上で「ホーリー(お祭り)で一番熱狂する町は文...

読み進めるうちに”ほかの町に住むインド人にこの話をすると、「あそこの人間は腐っているから」と言う人もいるほど、バラナシはインドのなかでも評判が悪い。” という一文にビビリ倒し 「インド人全員が羽目をはずして大暴れする恐ろしい日」と謳った上で「ホーリー(お祭り)で一番熱狂する町は文句なしにバラナシだ。」 という一文がトドメとなり、すっかり背筋が凍りついてしまった。 2008年11月にデリーからバラナシの経路でガンジス川を目指そうとしていた自分はすっかり意気消沈。何もかも認識が甘かったのやも。 ただやっぱり果物やチャイ屋をはじめ、食事のはなしには心ときめくものがあって。 1.カリンポンでチベット人が営む料理屋のチョウメン(焼きそば)とモモ 2.ヨガのふるさとリシケシュで渋沢くん(あだ名ね)が作るターリー なんかは最高! 特に渋沢ターリーの、さっと炒めるジーラライスの描写がものすごく美味しそうでたまらなかった。 代々木アヒリヤのジーラライスとカレーを食べに行こうかしら。 「サブジは野菜全般を指すが野菜をベースにしたカレーのことも総称する。」というのはちょっと今後のために覚えておこう。

Posted by ブクログ

2008/06/07

インドを旅するために退職し、のべ10回以上渡印したという鈴木さんの書いたインド雑感。インドは行ったことがないですが、他の国でインド系の人に親切にしてもらったりしたことが何度かあり、なんとなく好印象を持っています。テレビでインドを旅するみたいな特番があるとけっこう見てしまいます。あ...

インドを旅するために退職し、のべ10回以上渡印したという鈴木さんの書いたインド雑感。インドは行ったことがないですが、他の国でインド系の人に親切にしてもらったりしたことが何度かあり、なんとなく好印象を持っています。テレビでインドを旅するみたいな特番があるとけっこう見てしまいます。あの独特の混沌というか説明しがたい雰囲気は魅力的です。この本は著者がインドを旅していたときの実体験やそのとき思ったことなどが具体的に丁寧に書いてあり、彼の地に身を置いてみるというというのはこういう感じなのか、と、想像がつくような、そういう雰囲気のある本でした。面白かったです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品