1,800円以上の注文で送料無料

成年後見制度 法の理論と実務
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1208-01-13

成年後見制度 法の理論と実務

新井誠, 赤沼康弘, 大貫正男【編】

追加する に追加する

成年後見制度 法の理論と実務

定価 ¥4,400

385 定価より4,015円(91%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 有斐閣/有斐閣
発売年月日 2006/03/22
JAN 9784641134362

成年後見制度

¥385

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第1章 成年後見制度の現状と課題  まず、任意後見に注目してみたい。なぜなら、筆者は任意後見 制度が新しい成年後見制度の最も顕著な特質を示していると考え るからである。 「遺志」 「成年後見の社会化」 第2章 法定後見制度 成年後見監督人等の選任の審判が必要な例 ・本人と成年後見人等の利害対立の生じる問題が予測されて、 特別代理人を選任するよりも、後見監督人等を選任し、 包括的に問題を把握してもらっている方が良いと判断される 場合   第3章 任意後見制度 第4章 後見登記 第5章 任意の契約による財産管理 第6章 能力と鑑定 第7章 信託と後見 

Posted by ブクログ

関連ワードから探す