1,800円以上の注文で送料無料

人はなぜ謝れないのか 自分も相手も幸せになれる「謝罪」の心理学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-04-02

人はなぜ謝れないのか 自分も相手も幸せになれる「謝罪」の心理学

ビヴァリーエンゲル【著】, 石井礼子【訳】

追加する に追加する

人はなぜ謝れないのか 自分も相手も幸せになれる「謝罪」の心理学

定価 ¥1,938

220 定価より1,718円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本教文社/日本教文社
発売年月日 2006/07/15
JAN 9784531081554

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

人はなぜ謝れないのか

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/07/29

先日、不本意な部分もありながら謝罪しなければいけない一件があって、謝るってどういうことなの? 謝れと言われて謝るものなの? といった思いから読んでみた。 ま、その現実の一件も含めて「謝る」ということを改めて考えることにはなったかな。うまくまとまりきらないけど、謝るって本題以外の部...

先日、不本意な部分もありながら謝罪しなければいけない一件があって、謝るってどういうことなの? 謝れと言われて謝るものなの? といった思いから読んでみた。 ま、その現実の一件も含めて「謝る」ということを改めて考えることにはなったかな。うまくまとまりきらないけど、謝るって本題以外の部分でも謝るべき点があることはあるし、そこまで謝罪を真剣に考えず社会の潤滑油的に使う場合もあってもいいのかもとか、これまでの謝罪観に一石を投じる機会にはなったかと。 とはいえ、ありがちな翻訳調の構成と文調は読みにくいし、あまり響いてこない感じがする。アメリカと日本とでは謝罪の文化も違うだろうしな……。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す