![15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術 年間276日「研修女王」が教える](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001550/0015500341LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-33
15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術 年間276日「研修女王」が教える
![15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術 年間276日「研修女王」が教える](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001550/0015500341LL.jpg)
定価 ¥1,571
110円 定価より1,461円(92%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社/ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2006/06/08 |
JAN | 9784478733257 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.4
18件のお客様レビュー
交渉術というよりもアサーティブなコミュニケーションをどのように構築するかが書かれている本 過激なタイトルですが、決して相手を操作しようとか、打ち負かすとかいったものではなく、気持ちよくお互いにWinWinでコミュニケーションをとるためには? といったことがポイントとしてかかれて...
交渉術というよりもアサーティブなコミュニケーションをどのように構築するかが書かれている本 過激なタイトルですが、決して相手を操作しようとか、打ち負かすとかいったものではなく、気持ちよくお互いにWinWinでコミュニケーションをとるためには? といったことがポイントとしてかかれています。 相手のことを思いやり、考え、そして、発展的で協調的な自己主張をする。 自分に正直になる、正直な気持ちを伝える。そしてその伝え方をちょっと工夫する 攻撃的でもなく受身的でもなく積極的にロジカルに、伝えるべきことは伝える。 そんなやり方が書かれています。 特に、あなたはで始まるしゃべり方ではなく、私はで始まるしゃべり方がポイントかと思います。 本書のよいところは、この言い方ははだめ(×)、この言い方はOK(○)とわかりやすいところ。 普段から、×のような言い回し、伝え方をしていないか、チェックができます。 さらにアサーティブになる人のためのチェックリストつき!! さて、15秒、90秒とタイトルにありますが、それは自己紹介やスピーチで時間でその際のポイントが開示されています。 コミュニケーションの本であれば、誰でもが一度は聞いたことがある内容です。 ネガティブな紹介やだらだらとしたスピーチはしない!といったような内容。 これも、思い出すという意味では役に立ちます。 ということで、交渉術という駆け引き云々のまえに、コミュニケーション方法を再確認できる本となっています。 10年も前に出版されているんですね。
Posted by
年間276日「研修女王」が教える ― http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=978-4-478-73325-7
Posted by
アサーティブについて確認するために読みました。 タイトルがあまり好みではなくて、処分しようとしていたのですが、読み返してみて、手許に残すことにしました。 タイトルにある「オトす」という表現は、私の中ではやはりしっくりこないです。 自分なりに表現すると、「お互いに気持ちよくや...
アサーティブについて確認するために読みました。 タイトルがあまり好みではなくて、処分しようとしていたのですが、読み返してみて、手許に残すことにしました。 タイトルにある「オトす」という表現は、私の中ではやはりしっくりこないです。 自分なりに表現すると、「お互いに気持ちよくやり取りするためのコツ」でしょうか。 さっぱりとして爽やか、なコミュニケーション。 明日と言わず、今日から改めて実践に移していこうと思います。
Posted by