1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

天使の守護のアリエッタ 徳間文庫

松岡圭祐【著】

追加する に追加する

定価 ¥607

¥220 定価より387円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店/徳間書店
発売年月日 2006/08/15
JAN 9784198924706

天使の守護のアリエッタ

¥220

商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

文章は読みやすかったのですが、内容は現実感がなく、共感するところもなく…。 借金返済のために日本より物価の安い国に行く発想がそもそも謎。 同じ仕事した場合、物価の安い国では給料も安いでしょ。たまたま稼ぎのいい仕事につけたからラッキーだったけだけで。 そして預けられた子供はおばあちゃんが病気の間、誰が面倒みていたの? …というツッコミどころ満載なんだけど、それを言うのは野暮ってものなのかしら。

Posted by ブクログ

2015/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サラ金に追われるシングルマザーのシンデレラストーリー 松岡圭祐さんの本で未読があるのに気づいて読んでみましたが 他の作品とは随分と違った感じ、う~ん。。

Posted by ブクログ

2013/01/01

日本で借金を返済するのは不可能だと考え、シングルマザーが幼い子どもを置いて韓国に出稼ぎに行き、幸運と偶然が重なって一躍有名人となり大金を手にするというサクセスストーリー。 ありえないほどツイているという幸運の連続で、途中ちょっとだれてくる感じはあるけれど、運だけでなく自分の力で...

日本で借金を返済するのは不可能だと考え、シングルマザーが幼い子どもを置いて韓国に出稼ぎに行き、幸運と偶然が重なって一躍有名人となり大金を手にするというサクセスストーリー。 ありえないほどツイているという幸運の連続で、途中ちょっとだれてくる感じはあるけれど、運だけでなく自分の力で道を切り開いていかなければならないことに気づいた主人公に共感できる部分が残されていたのは良かった。 子どもの面倒をみてもらっていた自分の母親へ、最後に親孝行できた場面は少し泣けた。リアリティは抜きにして、さらっと笑ってちょびっと泣くにはちょうどよいかも。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品