1,800円以上の注文で送料無料

幻想図書館 寺山修司コレクション 河出文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

幻想図書館 寺山修司コレクション 河出文庫

寺山修司【著】

追加する に追加する

幻想図書館 寺山修司コレクション 河出文庫

定価 ¥682

220 定価より462円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社/河出書房新社
発売年月日 2006/08/20
JAN 9784309408064

幻想図書館

¥220

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/04

世界はすべて、ひらかれた本である。問題はどのように「読みとる」べきか、だ。すなわち、 本は、あらかじめ在るのではなく、読者の読む行為によって〈成らしめられる〉無形の形態にほかならない、のである。(p.130) フリークスや娼婦、馬についてなど、いかにも寺山修司らしい本のラインナ...

世界はすべて、ひらかれた本である。問題はどのように「読みとる」べきか、だ。すなわち、 本は、あらかじめ在るのではなく、読者の読む行為によって〈成らしめられる〉無形の形態にほかならない、のである。(p.130) フリークスや娼婦、馬についてなど、いかにも寺山修司らしい本のラインナップに、目次を眺めるだけで満足してしまうような一冊です。上にあげたような、詩情に溢れる一文を見つけたりすると、「あぁ、いま本読んでるなぁ」って感じがしてやっぱり楽しいですねえ(笑) あと、これは余談ですが、本書の175ページに〈豚の瘤料理〉が紹介されているのをみて、まっさきに『ねこぢる』ないし『ねこぢる草』の「あの」ワンシーンが浮かんできたのは私だけでしょうか?

Posted by ブクログ

2022/08/14

幻想・怪奇の世界に耽溺する著者の嗜好の一面を現わすエッセイがまとめられています。 著者は、自身が消しゴムのコレクターであることを告白しつつ、「人はなぜ、蒐集するのか」という問題を提起しています。この問題に対して、正面からこたえられることはないのですが、蒐集家が対象を網羅し分類し...

幻想・怪奇の世界に耽溺する著者の嗜好の一面を現わすエッセイがまとめられています。 著者は、自身が消しゴムのコレクターであることを告白しつつ、「人はなぜ、蒐集するのか」という問題を提起しています。この問題に対して、正面からこたえられることはないのですが、蒐集家が対象を網羅し分類し整理することを夢見つつ、蒐集という行為そのものに彼自身がとらわれ、さらにはこの世界を越え出た幻想の世界へと入り込んでしまうというプロセスそのものに興味をおぼえます。 すくなくとも澁澤龍彦は、こうした種々の愛好家やコレクターたちをさそい込む道に自覚的でありながら、みずからもその道に入り込んでいくことをたのしむという風情があったように思うのですが、著者のばあいはどうだったのでしょうか。

Posted by ブクログ

2018/09/28

劇作家の寺山修司(1935-1983)が蒐集した奇書・希書から興味深い事象を取り上げていくエッセイ。扱われているのは、髪、蛙、ハーレム、畸形、見世物、黒人、娼婦、寝台、靴、書物狂、馬、マゾヒズム、猟奇雑誌、蒐集狂、拷問、狼男、発狂漫画・・・など。全体を通して、性・狂気・暴力・異形...

劇作家の寺山修司(1935-1983)が蒐集した奇書・希書から興味深い事象を取り上げていくエッセイ。扱われているのは、髪、蛙、ハーレム、畸形、見世物、黒人、娼婦、寝台、靴、書物狂、馬、マゾヒズム、猟奇雑誌、蒐集狂、拷問、狼男、発狂漫画・・・など。全体を通して、性・狂気・暴力・異形・異端など、近代的な理性の"明るさ"が照らしきれない歴史と文化の暗部を執拗にいじくりかえして面白がろうとする、当時の"アングラ文化"の感性が嗅ぎ取れる。 澁澤龍彦などの著作もそうだが、こうした異端的な文化事象を博物学的に並べて面白がるという感性を、どうも一緒になっては面白がれずにいる。そこに書き手のどのような思い詰めた切迫さが在るのか無いのか、それがよく分らないからだと思う。 自分を超越的な高みに置いて、"知的好奇心"などと涼しい顔をしながら、異界の他者の生やその文化を玩弄している。この"知的好奇心"の充足のための面白がりは、自身の肉体や精神に対する痛切な反省への契機になるのだろうか、自己の存在が危機に晒されることにはなるのだろうか、余裕の面持ちが崩れることはあるのだろうか。好事家の傍観者意識による他者支配の機制が透けて見えるようで、読んでいて苦い気持ちになるのだと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品