1,800円以上の注文で送料無料

絵で見てわかるOracleの仕組み アーキテクチャと動作を徹底図解
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

絵で見てわかるOracleの仕組み アーキテクチャと動作を徹底図解

小田圭二【著】

追加する に追加する

絵で見てわかるOracleの仕組み アーキテクチャと動作を徹底図解

定価 ¥2,420

220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社/翔泳社
発売年月日 2006/06/20
JAN 9784798111858

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

絵で見てわかるOracleの仕組み

¥220

商品レビュー

3.5

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/08

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください 返却:物性研図書室へ返却してください

Posted by ブクログ

2023/08/28

勉強がてらどこかで頂いた本で。 ちゃんと理解できたかと言われると不安だけど雰囲気は掴めたかな。 ただ、古い本なので最新のoracleと比べると色々と差異はありそうです。

Posted by ブクログ

2019/10/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

実際触ったら、読み返したい ・・・・・ データベースを使わなければ個々のプログラムが自分の変数を処理する →データベースを使うプログラムは違う プロセスとスレッドって何? ・プロセス →実行状態のプログラム →→メモリやリソースも持つ →プログラム通り動く小人さん →CPU複数なら同時に処理される →オーバーヘッド大きい ・スレッド →プロセス内に存在する実行単位 →プロセス内で処理を並行して動作させたい時に使用 →オーバーヘッド少ないが、メモリをスレッド同士で共有するので扱い注意 一般的なプログラミングとSQLの違い →SQLは処理方法を記述しない →それを考えるのはオプティマイザ(パーサ) →解析に使うCPUリソースは勿体無い →だから実行計画を、使い回す →→共有プール(ライブラリキャッシュ)に実行計画をキャッシュしておく ORACLEのインスタンス →オブジェクト指向の実態とは違う →バックグラウンドプロセス群と共有メモリのこと →ノーマウント状態がインスタンスが起動した状態 →データベースを管理しているもの(プロセスとメモリ) →インスタンス=データベースではないが、通常一対一なので、そう呼んでも構わない Rac real application clusters →ORACLEデータベースのクラスタリング機能ののも

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品