1,800円以上の注文で送料無料

子どもが動物をいじめるとき 動物虐待の心理学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

子どもが動物をいじめるとき 動物虐待の心理学

フランク・R.アシオーン【著】, 横山章光【訳】

追加する に追加する

子どもが動物をいじめるとき 動物虐待の心理学

定価 ¥2,640

1,650 定価より990円(37%)おトク

獲得ポイント15P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビイングネットプレス/星雲社
発売年月日 2006/05/01
JAN 9784434076671

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

子どもが動物をいじめるとき

¥1,650

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/11

陰惨な事件が起こる予兆として動物の虐待された死体が見つかったり、動物への虐待が少年犯罪・DV・幼児虐待などと関連付けれらることは常識になっている。 自然や社会環境の悪化によりまっさきに被害を受けるのは動物や子どもであるが、その悪化した環境の中でどのようにして犯罪や虐待の連鎖を断つ...

陰惨な事件が起こる予兆として動物の虐待された死体が見つかったり、動物への虐待が少年犯罪・DV・幼児虐待などと関連付けれらることは常識になっている。 自然や社会環境の悪化によりまっさきに被害を受けるのは動物や子どもであるが、その悪化した環境の中でどのようにして犯罪や虐待の連鎖を断つべく子どもを教育していくかということが、親だけではなく大人すべての責任だと改めて痛感させられた。 日本では神戸殺傷事件があったが、殺人者は殺人する前に動物も虐待死させていた。昨年、殺人者は手記を出版したが、その本を置かないという書店もあり大きな批判にさらされていた。 世界は無菌状態にはできない。殺人犯の手記を読んだとき、いじめられている動物を見たとき、人が苦しんでいるとき、子どもがどう感じるかどう行動するかはすべて大人の鏡であると感じた。 自分の小さいころの強烈な記憶のひとつが蘇り、途中苦しくなってしまった。私は鳥を飼っていた。生まれて初めてのペットだった。ある日、幼い私を連れて母は実家のある田舎に数日間帰った。そのあと東京の自宅に戻った私は、大事な鳥を探した。鳥かごもなくなっていた。母を見るとバツの悪そうな気の毒そうな顔をしていた。父を見るとつまらなそうにそっぽを向いていた。 幼い私はそのことに対して何も言葉を発しなかった。ただただ哀しかった。 そのとき一人自宅にいる父は鳥の世話を一切せず死なせてしまったのだろう。そして母は出かけるときに鳥の世話をお願いできなかったのだろう。そこには男尊女卑的な大きな遠慮があったのだろう。たぶん母は、鳥は死んでしまうかもしれないと分かっていいたのかもしれない。そのことを思い出す大人になった私は、両親を責める気持など一粒も持たず、ただただ鳥が感じた苦しみを哀しく思うだけである。

Posted by ブクログ

2011/12/03

子供と動物の虐待(子供が虐待を受けているケース、動物が虐待を受けるケース)についての一冊。 タイトルは「子供が動物をいじめるとき」とあるが、直接子供が動物をいじめる事例は思ったほど取り上げておらず、「何をもって動物の虐待というのか」、「加害者が動物虐待を行っているとき、同じ加害者...

子供と動物の虐待(子供が虐待を受けているケース、動物が虐待を受けるケース)についての一冊。 タイトルは「子供が動物をいじめるとき」とあるが、直接子供が動物をいじめる事例は思ったほど取り上げておらず、「何をもって動物の虐待というのか」、「加害者が動物虐待を行っているとき、同じ加害者による児童虐待が行われることに関係はあるか」など、間接的に証明しようとしている様に思えた。確かに何をもって虐待とするのか、動物虐待が行われる背景には何があるのかなどを探ろうとする場合には必要となる分析なのかも知れないとは思う物の、隔靴掻痒の感がしたのも事実。……訳書ということでやや読み慣れなかったというせいもあるのかも知れない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品