1,800円以上の注文で送料無料

がんばりすぎてしまう心理 PHP文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

がんばりすぎてしまう心理 PHP文庫

加藤諦三【著】

追加する に追加する

がんばりすぎてしまう心理 PHP文庫

定価 ¥607

¥220 定価より387円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/PHP研究所
発売年月日 2006/04/05
JAN 9784569666211

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

がんばりすぎてしまう心理

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/02

一生懸命なのにうまくいかない、その理由とは。 なぜ“一生懸命”がカラ回りするんだろう?――「あれも、これも」と欲張る人、焦る人の心理に迫り、心をすり減らさない生き方を開陳。 何もかもうまくいかない、“一生懸命”がカラ回りしている……そう感じることはありませんか? 「あれもこれ...

一生懸命なのにうまくいかない、その理由とは。 なぜ“一生懸命”がカラ回りするんだろう?――「あれも、これも」と欲張る人、焦る人の心理に迫り、心をすり減らさない生き方を開陳。 何もかもうまくいかない、“一生懸命”がカラ回りしている……そう感じることはありませんか? 「あれもこれも」と焦ったり、何をやるにも理由を必要としたり、つい人に突っかかってしまっていませんか? それは「心の息ぎれ」です。 ▼本書は、ゆっくりと人生を楽しむのが苦手な人のための心理学。休んでいると不安になる原因を解き明かし、心をすり減らす生き方を変える方法が見つかります。 ▼つねに緊張している“タイプA”的性格や、疲れていても休めない執着性格の言動とその解説の中に、悩みを解消するポイントがあります。「認めてほしいという心の叫びに耳を傾ける」「100%ではなく0.1%から変えてみる」「自分のある人は、楽しいこと・嬉しいことを知っている」「能力以上に認められることは本当に幸せか」などをヒントに、心の姿勢を見つめ直しましょう。忙しすぎて自分を見失う前に読んで欲しい一冊。 ▼『がんばりすぎてしまう人へ』を改題。 [1]「もっともっと」と走り続けるのは立ち止まるのが不安だから?  [2]生きることの意味がわからなければ人生は楽しめない  [3]「実際の自分」の取り戻し方  [4]100%ではなく、0.1%から少しずつ変えてみる  [5]「幸せだなー」という実感、「生きたなー」という実感  [6]人生には攻めるときと守るときがある  [7]自分が今ここに存在していることの意味を知る  [8]一番やりたいことを始めてみる 

Posted by ブクログ

2008/01/20

つい職場の同じような人を思い出しながら読んでしまった。 自分に可能なことと可能でないことを見極めるというのは教訓になった。

Posted by ブクログ

2006/06/16

なぜ“一生懸命”がカラまわりするんだろう?「あれもこれも」と焦る、何をするにも理由を必要とする、つい人につっかかってしまう…。自分を取り戻すヒント満載

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品