1,800円以上の注文で送料無料

だいにっほん、おんたこめいわく史
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

だいにっほん、おんたこめいわく史

笙野頼子【著】

追加する に追加する

だいにっほん、おんたこめいわく史

定価 ¥1,760

¥1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2006/08/18
JAN 9784062135245

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

だいにっほん、おんたこめいわく史

¥1,045

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/07/27

おんたこが支配している日本の近未来の話。 かなりぶっ飛んでいる。 しかし、全く荒唐無稽の話にも思えず、逆に今の日本に似ているかも…と恐ろしく思うことも何度も。 作者のユーモアが救いの文章。

Posted by ブクログ

2006/10/05

かつての日本は,おたんこ(おたく)が反権力を前面とし,少女商売を海外にも輸出して,世界をオタク化していく。その根本には,知感野労(ちかんやろう)のアマノタコグルメノミコトがいるが,それと袂を分かったミタコ教を弾圧し,差別化する精神が宿っていた。ミタコは弾圧され,捕らえられた学生は...

かつての日本は,おたんこ(おたく)が反権力を前面とし,少女商売を海外にも輸出して,世界をオタク化していく。その根本には,知感野労(ちかんやろう)のアマノタコグルメノミコトがいるが,それと袂を分かったミタコ教を弾圧し,差別化する精神が宿っていた。ミタコは弾圧され,捕らえられた学生は自殺して,古い霊とコミュニケーションをとる。 上の部分を書いているだけで頭が痛くなる。この本は『絶叫師タコグルメと百人の「普通」の男』が下敷きにあるのだが,25歳で賞を取って好き勝手に書いていたら,書評家や評論家に,「気が違っている」「電波が届いているのだろう」と酷評され,おまけに「ブスだ」と云われ,反論することに汲々としていた。私小説的なことや,身の周りの小さな出来事を書く内に年配になり,誰も相手にしなくなった所で,また,妄想を書き始めた。いやぁ,酷評されるわけだよ。芥川賞や三島賞を取った人だからね。 あとがきで作者が書いているとおり,あとがきを先に読まないと読みかたも判らない。ジャケ介してしまった人のためのあとがきの一番最後に,では1ページ目に戻って・・・と書いている。そして,彼女は今後の50年,好きなことを書くらしい。佐倉の古墳群は見に行った。あれが見える所に彼女は住んでいる。彼女には,その上に飛び交う霊が見える。 確かにねぇ・・・オタクが日本を征服し,オタク文化を世界に輸出する日は近い。って云うか・・・もう始まっているのだろう。彼女は私と同じ歳。辛い四半世紀を生きてきた,同情はするよ。妙な世の中になってきたとも同感を憶える。読みにくいこと,この上なしなのは酷いよ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品