1,800円以上の注文で送料無料

長春五馬路 講談社文芸文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

長春五馬路 講談社文芸文庫

木山捷平【著】

追加する に追加する

長春五馬路 講談社文芸文庫

定価 ¥1,430

¥1,155 定価より275円(19%)おトク

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2006/04/12
JAN 9784061984370

長春五馬路

¥1,155

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/10/06

木山捷平の小説は色んな意味でしょうもない。 それは日常生活をリアルに感じさせるからだと思う。 日常生活は基本的にはしょうもない。 充実した日常生活を送っている人間はおそらく小説などまあ読まなくてもいいのだ。 だからしょうもない日常を過ごす自分にとってはしょうもない小説を読...

木山捷平の小説は色んな意味でしょうもない。 それは日常生活をリアルに感じさせるからだと思う。 日常生活は基本的にはしょうもない。 充実した日常生活を送っている人間はおそらく小説などまあ読まなくてもいいのだ。 だからしょうもない日常を過ごす自分にとってはしょうもない小説を読むことで平衡感覚を養わなければならないのだ。 短編が多い木山小説にしては珍しくこの作品は中編となっている。 満州でボロ屋(よく言えば古着屋)をやって生計を立てていた時代の私小説。 中編だからと言ってテイストが変わっているわけでもなく、淡々とし綴られている。 ただ最後まで読むと単にヤリ自慢したかっただけではなかろうかと感想を持った。 まあちょいちょいヤリ自慢めいたエピソードを挿める作家ではあるのだけど。

Posted by ブクログ

2008/06/01

長春で敗戦を迎えた木川正介は、毎日五馬路に出掛ける。知り合いの朝鮮人の配下となり、大道ボロ屋を開業して生きのびている。飄々として掴みどころなく生きながら、強靱な怒りに支えられた庶民の反骨の心情は揺るがない。深い悲しみも恨みもすべて日常の底に沈めて、さりげなく悠然と生きる。想像を絶...

長春で敗戦を迎えた木川正介は、毎日五馬路に出掛ける。知り合いの朝鮮人の配下となり、大道ボロ屋を開業して生きのびている。飄々として掴みどころなく生きながら、強靱な怒りに支えられた庶民の反骨の心情は揺るがない。深い悲しみも恨みもすべて日常の底に沈めて、さりげなく悠然と生きる。想像を絶する圧倒的現実を形象化した木山文学真骨頂。著者最後の傑作中篇小説。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品