![ビジネスマンに贈る最後の言葉 末期ガンを誠実に生きた経営者](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015479133LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-05
ビジネスマンに贈る最後の言葉 末期ガンを誠実に生きた経営者
![ビジネスマンに贈る最後の言葉 末期ガンを誠実に生きた経営者](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015479133LL.jpg)
定価 ¥1,760
1,045円 定価より715円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスペクト/アスペクト |
発売年月日 | 2006/10/06 |
JAN | 9784757212985 |
- 書籍
- 書籍
ビジネスマンに贈る最後の言葉
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ビジネスマンに贈る最後の言葉
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
4.5
4件のお客様レビュー
脳を末期ガンに侵されるも、余命における最大の目的を見出し達成のためにプロジェクト化に取り組んだ、世界的な有名会計事務所KPRGの元CEOによる一冊。 期限がないものはプロジェクトとは言えないが、ある日突然、人生という悠久に期限を設けられたとき、これまで漠然としていたものが、次々...
脳を末期ガンに侵されるも、余命における最大の目的を見出し達成のためにプロジェクト化に取り組んだ、世界的な有名会計事務所KPRGの元CEOによる一冊。 期限がないものはプロジェクトとは言えないが、ある日突然、人生という悠久に期限を設けられたとき、これまで漠然としていたものが、次々と言葉という実体を得て体系化されていく。その様子が克明に描かれていると思いました。 著者の場合はアイルランドにルーツがあるため「美しい人生、そしてそれ以上に美しい死に花に乾杯!」という同国の、死者へのはなむけの言葉を体現しようと挑戦しています。 人は正しくルーツに還っていくべきだ、という発想の強さは、単一民族である日本人に生まれた私にとって新鮮でした。 一方で「明晰な意識を持っていればすべてが前向きに変わる」という著者の感じた一節は、仏道に言う「平常心」の考え方に繋がると感じました。
Posted by
同じような境遇になった場合、著者のように毅然と生きられる人はそう多くはないのではないか?本の作りとしてはそんなに整っていないのだけれど、死を目前にした人のことばならではの重みがあり、非常に考えさせられる。整っていないからこそ伝わる、という面もあるかもしれない。忙しく日々を暮らして...
同じような境遇になった場合、著者のように毅然と生きられる人はそう多くはないのではないか?本の作りとしてはそんなに整っていないのだけれど、死を目前にした人のことばならではの重みがあり、非常に考えさせられる。整っていないからこそ伝わる、という面もあるかもしれない。忙しく日々を暮らしている人にはぜひ読んでほしいと思う。いざとなってから後悔しないために。
Posted by
22/3/10 85 生き方が死に方 死に方が生き方 三分間スピーチ>スピーチを終えた瞬間に自分が天に召されると想像して、内容を考えてください。 ワークライフバランス>コンサルタントによるセミナーの肝は、時間を思いのままに使おうとするよりも、情熱の傾け方を工夫したほうが、目標...
22/3/10 85 生き方が死に方 死に方が生き方 三分間スピーチ>スピーチを終えた瞬間に自分が天に召されると想像して、内容を考えてください。 ワークライフバランス>コンサルタントによるセミナーの肝は、時間を思いのままに使おうとするよりも、情熱の傾け方を工夫したほうが、目標にたどり着きやすいというものだった。時間はおいそれとは自由にはならないが、何にどれだけの情熱を傾けるかは、自分で決められる マラソン>子供>「お父さんと一緒に1時間45分で走り終えたの」「僕も父さんと一緒に参加して、2時間も走ったんだ。こっちのほうが長く走っていたんだぞ!」
Posted by