![勝手に関西世界遺産](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015477657LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-04
勝手に関西世界遺産
![勝手に関西世界遺産](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015477657LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞社/朝日新聞社 |
発売年月日 | 2006/09/30 |
JAN | 9784022502285 |
- 書籍
- 書籍
勝手に関西世界遺産
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
勝手に関西世界遺産
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
6件のお客様レビュー
本書のもとになっているのは「勝手に関西世界遺産」という朝日新聞社大阪版の夕刊で連載していた記事を収録、加筆したものだ。収録したのは2004年11月4日から2006年6月30日分までだ。 世界遺産と言うと歴史的建造物が多い。しかし、大阪の夕刊なのでそんなわけあるかいな。「...
本書のもとになっているのは「勝手に関西世界遺産」という朝日新聞社大阪版の夕刊で連載していた記事を収録、加筆したものだ。収録したのは2004年11月4日から2006年6月30日分までだ。 世界遺産と言うと歴史的建造物が多い。しかし、大阪の夕刊なのでそんなわけあるかいな。「アホ」も入っている。アホと言うと、アホの坂田師匠、「アホちゃいまんねん、パーでんねん」の明石家さんまが浮かんでくる。 アホは関西では感情表現するのにはなくてはならない言葉だから関西世界遺産の中に入るのはフムフムと思う。 「なんでやねん」も関西世界遺産に入っている。この当時はいなかったが、現在おいでやすこがというコンビのお笑い芸人の狛江在住のツッコミ担当の方がよく言う。 最も大阪弁らしい大阪弁と評している。 京都タワー、カップヌードルや天橋立の籠神社なども入っている。 また関西に行きたくなったなあ。
Posted by
関西は世界遺産の宝庫。しかし、関西の「お宝」はそれだけではない。「くいだおれ人形」「たこ焼」「アホ」……。ユネスコ本家からは登録されそうにない、関西の愛すべきお宝の数々を、石毛直道、井上章一、桂小米朝、木下直之、旭堂南海、島﨑今日子、宮田珠己の多士済々な面々が独自の視点から推薦す...
関西は世界遺産の宝庫。しかし、関西の「お宝」はそれだけではない。「くいだおれ人形」「たこ焼」「アホ」……。ユネスコ本家からは登録されそうにない、関西の愛すべきお宝の数々を、石毛直道、井上章一、桂小米朝、木下直之、旭堂南海、島﨑今日子、宮田珠己の多士済々な面々が独自の視点から推薦する。名所旧跡に飽きたら、この一冊を持ってディープな関西をめぐる旅へ出かけよう。(アマゾン紹介文) 朝日新聞に連載されていたコラムを集めた一冊。 執筆陣が複数人なため、合う合わないが分かれるところ。 宮田珠己さんに惹かれて読みましたが、割と他のエッセイで書かれているところと被っていたりして残念。 あと、言うほどディープじゃないぞ色々。
Posted by
世界遺産を勝手に関西で選ぶとしたら、島崎今日子さんが選ぶのは「おばちゃん、ボケとツッコミ、値切り、おおきに、いっちょうかみ、イラチ、あんた、あほ、なんでやねん」などの関西人に関する特徴的な言葉、性向でした。どれも確かにと苦笑いです。初デートの場、若草山の説明も笑わせてくれます。...
世界遺産を勝手に関西で選ぶとしたら、島崎今日子さんが選ぶのは「おばちゃん、ボケとツッコミ、値切り、おおきに、いっちょうかみ、イラチ、あんた、あほ、なんでやねん」などの関西人に関する特徴的な言葉、性向でした。どれも確かにと苦笑いです。初デートの場、若草山の説明も笑わせてくれます。井上章一氏はいつもながら風変わり、「姫路モノレール跡、祇園甲部、谷瀬の吊り橋・・・」を選んでいます。 宮田珠巳氏の「竹田城」(朝来市)、木下直之氏「洲本城」は大変印象に残る描写で一度訪問してみたいものです。
Posted by