1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

奇偶(下) 講談社文庫

山口雅也【著】

追加する に追加する

定価 ¥628

¥495 定価より133円(21%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2006/10/12
JAN 9784062755450

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

奇偶(下)

¥495

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/10/08

『ドグラ・マグラ』『黒死館殺人事件』『虚無への供物』『匣の中の失楽』に連なる第五の奇書。四大奇書を読解していれば、本書がそれらとテーマを同じくした傑作であることは理解できるはず。 奇書には各々個性があるが本書は「偶然」を主軸に、徹底的に論じている。同時に偶然はミステリのタブー、ア...

『ドグラ・マグラ』『黒死館殺人事件』『虚無への供物』『匣の中の失楽』に連なる第五の奇書。四大奇書を読解していれば、本書がそれらとテーマを同じくした傑作であることは理解できるはず。 奇書には各々個性があるが本書は「偶然」を主軸に、徹底的に論じている。同時に偶然はミステリのタブー、アンチミステリとしても奇書の系譜に連なる。作中作も奇書の遺伝子だ。 易学に、シュレーディンガーの猫や不確定性原理の量子力学、ユングのシンクロニシティ、確率論。衒学的部分も説明がうまく比較的容易に理解できる。奇書に真っ向から挑んだ傑作。 これを読んでいる間、偶然という現象に過敏になっていたのかちょっとした偶然がたくさんあった気がしてならない。読了寸前で自分が最近書いた小説の内容が出てきたときはなぜこのタイミングで、と思ってしまった。ひょっとすると、今まさに骰子が振られ、世界が壊れてしまってもおかしくはないのかもしれない。 *システムがビジーになっています。 *Ctrl + Alt + Deleteキーをもう一度押すと、コンピューターが再起動します。その場合、実行中のプログラムで保存されていないデータは、すべて失われます。 *どれかのキーを押すと続行します。

Posted by ブクログ

2014/08/14

このミスベスト10、2003年版3位。うーん、これは意味わからん。っていうか、あかんと思う。なんでこれが3位なの?「ウロボロスの偽書」思い出した。ウロボロスの方は期待しちゃだめですよって何度も途中で警告が出たのでそれなりに楽しめたけど、こっちは、最後まできちんとした結末があるのか...

このミスベスト10、2003年版3位。うーん、これは意味わからん。っていうか、あかんと思う。なんでこれが3位なの?「ウロボロスの偽書」思い出した。ウロボロスの方は期待しちゃだめですよって何度も途中で警告が出たのでそれなりに楽しめたけど、こっちは、最後まできちんとした結末があるのかと期待してしまった。哲学とか心理学とかの知の書っぽいけどイミフメで勉強にもならない。苦労してうんちく読むなら京極さんの方が賢くなると思う。

Posted by ブクログ

2011/03/29

奇偶。 タイトル通りの奇偶尽くしの上下刊は圧巻。 奇偶なのは読んだタイミングと、オープニングの原発事故?! 読まされた感のある一冊です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品