1,800円以上の注文で送料無料

これから論文を書く若者のために
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

これから論文を書く若者のために

酒井聡樹【著】

追加する に追加する

これから論文を書く若者のために

定価 ¥2,860

220 定価より2,640円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/24(日)~11/29(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 共立出版/共立出版
発売年月日 2006/04/10
JAN 9784320005716

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/24(日)~11/29(金)

これから論文を書く若者のために

¥220

商品レビュー

3.9

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/02

p45 表3;良いタイトルのつけ方 1.タイトルに入れる情報 取り組んだ問題 着眼点 研究対象 2. タイトルを付けるときに気をつけること 具体的に書く どれが取り組んだ問題で、どれが着眼点かを明確にする 情報を詰め込み過ぎない 情報をわざと伏せない インターネットでの文献検索を...

p45 表3;良いタイトルのつけ方 1.タイトルに入れる情報 取り組んだ問題 着眼点 研究対象 2. タイトルを付けるときに気をつけること 具体的に書く どれが取り組んだ問題で、どれが着眼点かを明確にする 情報を詰め込み過ぎない 情報をわざと伏せない インターネットでの文献検索を意識して言葉を選ぶ 3. 印象を強くする工夫(ぴったりと来るときだけに使うべし) 「主題:それを補足する副題」と言う形にする 疑問文にする 取り組んだ問題だけを述べる(一般の使用は危険) p63 何をやるのか、どうしてやるのかの2つを明確にすることがイントロダクションの使命である。 どうしてやるのかを説得するためには、以下の3つを説明することだ。 どういう問題があるのか どうしてその問題に取り組むのか その問題の解決のために「何をやるのか」を行う理由 p81 「何をやるのか」その論文でやったことの説明 「何を前にして」どういう問題があるのか説明 「どう取り組むのか」どうしてその問題に取り組むのかの説明 「どういう着眼で」その問題の解決のために「何をやるのか」を行う理由の説明 (問題解決にいかに貢献するのか) p105 表8 考察の章の書き方 1. 考察の章で書くべきこと 結果の章で提示したデータに基づいて、こういうことを明らかにしたという主張を展開する イントロダクションで提起した問題の解決に向けてどう貢献したのかを述べる その問題を解決したことでもたらされる、より一般的な学術的意義を述べる 今後の発展を述べる 結論を述べる 2. 考察の章を書くときの注意事項 結果の章で提示したすべてのデータを使って議論する データが持つ情報をまとめた「短い言葉」を使って議論する 図表を引用しながら議論する データの足りない点も述べておく 目的を持って論文を引用する 頭を冷やして書く p225 研究成果を肯定的に見るコツは、データの中で、あなた自身が一番面白いと思うもの(複数でも良い)を見つけることである。何かひとつでいいから、ウリとなるものを見つけ出す。そして、それを中心に話を組み立てるとどんな論文になるのか考えてみよう。 p267 表20 つまらない論文に対する批判の言葉全集 1.わかりにくい 文意が理解できない 記述が整理されていない 2.研究テーマに意義が無い テーマが小さい 独りよがりなテーマ 調べても意味が無い 3.説得力が無い 実験・調査・観察の方法がおかしい データの解析方法が間違っている データが少ない 根拠が弱い 論理的におかしい 論理の飛躍 他の解釈も可能 4.結果がつまらない 調べようとしたことに対して、答えを出していない イントロダクションで揚げた研究目的とはことなることをやっている 当たり前の結果 5.独創性が無い 既にやられている 人の真似 p274 表21 面白い論文の条件 必要条件 1. わかりやすい 2. 研究テーマに意義がある 3. 説得力がある 必要条件を満たした上で、さらに満たすべき条件 1. 新しい問題を提起している 2. 問題解決のための、新しい仮説・理論・手法・技術などを提示している 3. 読者が予想できなかった結果を出している 4. 今まで得ることが出来なかった結果を出している

Posted by ブクログ

2021/12/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・論文とは何か(3)  -「未解決」の問題に取り組んでいる  -その問題の解決を「多くの人」が望んでいる  -その問題の解決に、何らかの「新しい貢献」をしている

Posted by ブクログ

2013/12/06

「ふーん」と思ったのは以下の3点↓ p63イントロには「何をやるのか」「どうしてやるのか」の2つが必要 p78イントロ折り紙。「どうして取り組むのか」、「何を前にして」、「何をやるのか」、「どういう着眼で」 p274面白い論文の条件 その他論文を書くに当っての注意事項が網...

「ふーん」と思ったのは以下の3点↓ p63イントロには「何をやるのか」「どうしてやるのか」の2つが必要 p78イントロ折り紙。「どうして取り組むのか」、「何を前にして」、「何をやるのか」、「どういう着眼で」 p274面白い論文の条件 その他論文を書くに当っての注意事項が網羅されているので、自分で草稿を書いたあとのチェックに使える。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品