1,800円以上の注文で送料無料

作家になるパソコン術 にこにこブックス32
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

作家になるパソコン術 にこにこブックス32

松本侑子(著者)

追加する に追加する

作家になるパソコン術 にこにこブックス32

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/筑摩書房
発売年月日 1998/12/10
JAN 9784480690425

作家になるパソコン術

¥220

商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/13

著者が1998年のWindows98へのグレードアップのころに書いた本であるだけに、古い!パソコン、メール、インターネットの魅力を痛感し、それを情熱を持って力説していることに、「そうだった!」と懐かしさを覚えるが、古さは、そのスペックの低機能ぶり、そして今は使われなくなった言葉の...

著者が1998年のWindows98へのグレードアップのころに書いた本であるだけに、古い!パソコン、メール、インターネットの魅力を痛感し、それを情熱を持って力説していることに、「そうだった!」と懐かしさを覚えるが、古さは、そのスペックの低機能ぶり、そして今は使われなくなった言葉の数々から感じる。ネスケ、ニフティ、一太郎…。その意味で今読むと、進化の凄さを痛感する。しかし、きっと未だにここまで至っていない人も多いのではないか、と思う。著者がいうように作家を目指す人としては、ワープロ、そしてパソコンの威力は凄かったのだろうと思う。「赤毛のアン」に引用されている古典を探求するには、画期的な効果があっただろうことがこの情熱的な文章から迸っている! メールを打つとき、返信が届いた時のワクワク感が恋愛ごっこめいて楽しいというホンネが愉快。そして現在のテレワークの時代を予言していたような大阪移住の経験談にも驚いた。

Posted by ブクログ

2010/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さすがに発刊10年以上となると内容が古くなるので・・・読み返そうとは思いませんが、物書きとしてのパソコン活用法が少し見えてきそうな本。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品