![道草いっぱい](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
道草いっぱい
![道草いっぱい](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,980
770円 定価より1,210円(61%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 創風社/創風社 |
発売年月日 | 1998/04/25 |
JAN | 9784883520015 |
- 書籍
- 児童書
道草いっぱい
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
道草いっぱい
¥770
在庫なし
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
なんていうか、豊かさを感じる。仕事が見えた時代。大人の生き様が見えた時代。職業事典です。絵もステキ。
Posted by
作者の八島太郎サンが 小さかった頃のお話。 場所は鹿児島。 小学校で いろんな事を学びましたが 学校の帰り道でも いろんな事を 学びました。 村の中を帰れば いろんなお店の中を 観れて 染物屋さんの 染め物のの仕方 畳屋さんの 畳の作り方等。 ろうあ者の方も 仕事をしていた...
作者の八島太郎サンが 小さかった頃のお話。 場所は鹿児島。 小学校で いろんな事を学びましたが 学校の帰り道でも いろんな事を 学びました。 村の中を帰れば いろんなお店の中を 観れて 染物屋さんの 染め物のの仕方 畳屋さんの 畳の作り方等。 ろうあ者の方も 仕事をしていたり、 片足を無くしてしまった おじさんだって 米をつぐ仕事を 頑張っていたり…。 山道を帰れば お百姓さんの仕事道具を 観れたり…。 家に帰り着く頃は 夕食前(笑) でも、この学校帰りの 貴重な時間で 大人になるための 様々な事を 学ぶ事が出来ました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
烏兎の庭 第一部 絵本 5.5.03 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto01/ehon/tanpyo.html#030505
Posted by