![CSR 企業価値をどう高めるか](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-38
CSR 企業価値をどう高めるか
![CSR 企業価値をどう高めるか](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,760
110円 定価より1,650円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞社/日本経済新聞社 |
発売年月日 | 2004/11/15 |
JAN | 9784532311810 |
- 書籍
- 書籍
CSR 企業価値をどう高めるか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
CSR 企業価値をどう高めるか
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
短く、いろんな視点が章ごとに筆者が違うから正直読みづらい章もあるけれど、 「ふーんCSRってこんなかんじでいろんなとこで意識されているというか、そう判断される活動してるひとがいるんだな」って、トリビアっぽく頭に入る本。 「たとえば資生堂のCSRとしてはー」なんて、話をもちかけ...
短く、いろんな視点が章ごとに筆者が違うから正直読みづらい章もあるけれど、 「ふーんCSRってこんなかんじでいろんなとこで意識されているというか、そう判断される活動してるひとがいるんだな」って、トリビアっぽく頭に入る本。 「たとえば資生堂のCSRとしてはー」なんて、話をもちかけられるようにはなるかもw 導入書としては読みやすくてよい!次にこういうの読もうというビジョンができると思う。
Posted by
企業と利潤の本来の関係は、 「企業の目的は本業を通じて社会的使命を達成すること」 ↓ 「そのための事業活動を継続的に行う」 ↓ 「その結果、利潤が生まれる。そして事業活動を継続するためには利潤が必要。」 上記に諸手をあげて賛成というわ...
企業と利潤の本来の関係は、 「企業の目的は本業を通じて社会的使命を達成すること」 ↓ 「そのための事業活動を継続的に行う」 ↓ 「その結果、利潤が生まれる。そして事業活動を継続するためには利潤が必要。」 上記に諸手をあげて賛成というわけではありませんが、こういった基本的なことを 社会人になる前、社会人なりたての若者の意識にしっかり刷り込んで行かなくては いけないのではないかなーとおもいました。 たいてい、コンプライアンスの研修とかが入社直後の研修で教えられますが、 「建前論」と「これをしたら違反」みたいなことしか教えていない気がしますね。 世間ではちょっと↑の意識が足りないように思います。 色々考えさせられたと言う意味で、★4つ。
Posted by