![アフィリエイトでめざせ!月収100万円 ウェブサイトでバナー広告収入を得る秘訣とは?](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1211-04-03
アフィリエイトでめざせ!月収100万円 ウェブサイトでバナー広告収入を得る秘訣とは?
![アフィリエイトでめざせ!月収100万円 ウェブサイトでバナー広告収入を得る秘訣とは?](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,650
110円 定価より1,540円(93%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 秀和システム/秀和システム |
発売年月日 | 2004/09/08 |
JAN | 9784798008615 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
アフィリエイトでめざせ!月収100万円
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アフィリエイトでめざせ!月収100万円
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
14件のお客様レビュー
2007/12/5 〜12/7 ネットショップをはじめたい方にアドバイスするために読んだ本。 でも、アフィリエイトは、ネットショップとは違いますね。 もっとずっとかんたんにできますが、稼ぐのは容易ではないでしょう。 ウェブサイトでバナー広告収入を得る秘訣とは? 内容 : ウ...
2007/12/5 〜12/7 ネットショップをはじめたい方にアドバイスするために読んだ本。 でも、アフィリエイトは、ネットショップとは違いますね。 もっとずっとかんたんにできますが、稼ぐのは容易ではないでしょう。 ウェブサイトでバナー広告収入を得る秘訣とは? 内容 : ウェブサイトで広告収入を得る仕事、それがアフィリエイト。 気軽にはじめられて、好きな時間に、ノーリスクでできる。 月収100万円以上のスーパーアフィリエイターになるためにはどうすれば良いのか? その答えがここに。 著者 : 有限会社AbiStudio.com代表取締役。アフィリエイター、ウェブデザイナー。
Posted by
10年前の本ですので情報の古さは否めません。 ただ、近年発行されている書籍との技術的な共通部分が多いという事は、基本的なノウハウ部分はあまり変わっていないのではないかと確認できる本です。
Posted by
どこかのサイトで「タイトルほど下世話な内容ではなくむしろ基本の重要さを訴えた本」と書いてあったので読んでみました。 まさにその通りで小手先の胡散臭いアイディアなど一切書いてません。 筆者のあびるさんは先日書いた和田さんの「アフィリエイト徹底活用術」の【本音トーク座談会】中で和田...
どこかのサイトで「タイトルほど下世話な内容ではなくむしろ基本の重要さを訴えた本」と書いてあったので読んでみました。 まさにその通りで小手先の胡散臭いアイディアなど一切書いてません。 筆者のあびるさんは先日書いた和田さんの「アフィリエイト徹底活用術」の【本音トーク座談会】中で和田さんと対談されている中のお1人です。 abi1.gif abi2.gif abi3.gif こんな風に色々な似顔絵アイコンを簡単に作れる似顔絵アイコンメーカーで大ブレイクし、Abi-Stationという法人を作られています。アフィリエイト・ポータルというサイトの運営もされています。 kao.jpeg 僕が時々使わせてもらってるこの似顔絵も似顔絵アバターというもう1つのサイトを利用させてもらいました。ありがとうございます。 そして本書の内容は「ユーザビリティ(使いやすさ)」と言う事につきると思います。訪問していただいた人に使ってもらいやすいサイト、欲しい情報に素早くアクセスしてもらえるサイト、読みやすいサイトが重要だということですね。 そのためにはSEOよりもユーザービリティを優先するとも。 SEOは所詮アルゴリズム、プログラムなので計算しやすい所から取り入れますが実は日々変わっていきます。当初はキーワードさえ多ければ良かったとか、被リンク数さえ多ければ良かったとか。 それが一部悪質なSEO対策になり報復としてのGoogle八分になったりと。 でもSEOのアルゴリズの目指している所も究極は「ユーザーにとって有益なサイトを上位に表示する」ということなので、あびるさんが早くから提案しておられた「SEOよりもユーザビリティ」「SEOは後からついてくる」という姿勢の正しさはまさに歴史が証明した形です。 もちろん本書はアフィリエイトの解説本なのでASPへの登録からサイトの設計やアクセス解析の分析等々、テクニカルな事も一通り全部書かれています。また「サイトコンテンツの発想法」という章では、14の分野でのサイトの方向性への示唆をされたり、6つの事例紹介をされている章もあります。 まさにあびる哲学をベースにアフィリエイトのエッセンスをぶちこんだ感じの力作です。 これからアフィリエイトを始められる人はもちろん、すでに始められている人ももう1度原点を探す意味でもおすすめの一書です。 http://chatarow.seesaa.net/article/123746603.html
Posted by