![テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない アメリカによるテロの歴史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015417731LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-10
テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない アメリカによるテロの歴史
![テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない アメリカによるテロの歴史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015417731LL.jpg)
定価 ¥2,619
2,585円 定価より34円(1%)おトク
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三一書房/三一書房 |
発売年月日 | 2005/09/29 |
JAN | 9784380052101 |
- 書籍
- 書籍
テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない
¥2,585
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
レーガンは大統領に再選されたとき、テロとの戦いに関する特別委員会を設置し、ブッシュ副大統領を委員長に据えている。 1970年代はキッシンジャーが秘密工作を指揮することになる。キッシンジャーのスポンサーにはロックフェラーがいた。1955年にはロックフェラー色の強い外交問題評議会(C...
レーガンは大統領に再選されたとき、テロとの戦いに関する特別委員会を設置し、ブッシュ副大統領を委員長に据えている。 1970年代はキッシンジャーが秘密工作を指揮することになる。キッシンジャーのスポンサーにはロックフェラーがいた。1955年にはロックフェラー色の強い外交問題評議会(CFR)の核兵器、外交政策研究グループの責任者になった。 キッシンジャーはイスラエルも日本も核兵器を持った方がよいと考えていた。 アメリカでスパイ衛星業務を統括しているNRO(国家偵察局)をCIAと空軍が設立したのが1961年。1970年初頭には、地上通信システムから発射される電波を捕獲して記録する機能を持った衛星ライオライトが登場する。 アメリカでは情報機関だけでなくFBIも国民監視技術の研究開発を続けてきた。
Posted by