![奇想天外SF兵器](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-06
奇想天外SF兵器
![奇想天外SF兵器](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,760
110円 定価より1,650円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新紀元社/新紀元社 |
発売年月日 | 2000/01/12 |
JAN | 9784883173396 |
- 書籍
- 書籍
奇想天外SF兵器
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
奇想天外SF兵器
¥110
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
資料を読むのが雑。 なんかあの、兵器キチガイが、光線兵器が嫌なので「宇宙戦艦ヤマトはむかつく」と言ふのはいいと思ふ。ただ、間違った物理学、完全に誤った相対性理論を振り回して波動砲を否定すると言ふのは、だめだらう。 挿絵担当のアレだか何だか ぢゃねえな、要塞のネタとして謎の...
資料を読むのが雑。 なんかあの、兵器キチガイが、光線兵器が嫌なので「宇宙戦艦ヤマトはむかつく」と言ふのはいいと思ふ。ただ、間違った物理学、完全に誤った相対性理論を振り回して波動砲を否定すると言ふのは、だめだらう。 挿絵担当のアレだか何だか ぢゃねえな、要塞のネタとして謎の理由で『銀河英雄伝説』を上げる。 「田中芳樹ファンにはぎんえーでんとやらがいいには違いなかろうが、「地上戦では通常の鉄砲を使う」という設定なのにアニメ版では“ケスラー大佐”がお妃様(とメイドと他)を救出するために光線銃で悪者を倒してたのは痛快だが気に入らんので『タイタニア』である」 とかを一切やらない。しかもヤン提督閣下が、「イゼルローン要塞」とやらを粉砕するのださうである。その要塞は、「原作によれば」液体金属の海で被はれてゐるんださうである。こんなんがまぁ延々。 『岸和田博士の科学的愛情』の山野田ザグレート(加藤直之先生画のこれは、無駄にかっこいい)についても、「あかやまのだあおやまのだきやまのだ」とか「こたつだ じゃないなこたつ!か」とかやって無いのは、著者はそのマンガを読んでない可能性を指摘しといてよさげである。 加藤御大のかく「とりあえずザクの下半身を消してみる」とか、「加藤直之オリジナルのレイバー(ツッコミ付き)」とか、かっこいいんだけど。
Posted by