![CM](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015412640LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-26
CM
![CM](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015412640LL.jpg)
定価 ¥2,095
220円 定価より1,875円(89%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 宣伝会議/宣伝会議 |
発売年月日 | 2005/05/10 |
JAN | 9784883351077 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
CM
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
CM
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
・人と物の関係。個人の体験から、普遍に至る。人が生きることと商品の関係をもう一度作り直したり、気づかせたりする。 ・人間を描くことが、最もCMをおもしろくすること。 ・JR旅のCM。非日常の中に自分がいるからこそ敏感になる感じ。 「きれいな人が本を読んでいた」 ・その商品に...
・人と物の関係。個人の体験から、普遍に至る。人が生きることと商品の関係をもう一度作り直したり、気づかせたりする。 ・人間を描くことが、最もCMをおもしろくすること。 ・JR旅のCM。非日常の中に自分がいるからこそ敏感になる感じ。 「きれいな人が本を読んでいた」 ・その商品にとって、「自分は何の当事者か」を問い続ける。 自分を消費者として設定するところから始める。 ・テレビには猥雑さが必要。グラフィックは削ぎ落とす力。 ・茶の間より、一人に届くものを。 ★商品の周りにある人の感情を発見する力。 ・小津安二郎的とは。 淡々としたシーンの連続なんだけど、全体としてすごいテーマを伝える。 ★視聴者が自分の中で勝手にぐんぐんサスペンスをつくっていくものを。 想像力のスイッチを入れる。 ・日常の中のサスペンスを描く。商品が日常に入ってこれるか。 ・スタッフと仕事をする時。 その人の持っているものを別の角度から広げてあげる。 「あなたのこういうところが活かせると思ったからこの仕事をお願いしました」と明確にする。 ・どんなにつまらないことでも、何か新しい要素を入れること。
Posted by
就活の時にCMプランナーとかカッコいいな!と思って読んだ。今思うと、まさにそういう人向けに作られた本なんじゃないかと思ってしまう。
Posted by
広告に携わっている人なら、たくさんヒントがもらえる一冊。 対談形式なのもすごくいい。 岡さんの小田桐さんへの敬愛っぷり、そしてふたりの広告愛をひしひしと感じるつくり。
Posted by