![「20代の生き方」を本気で考える本 自分の可能性を広げる40のヒント PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001540/0015403305LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-05-00
「20代の生き方」を本気で考える本 自分の可能性を広げる40のヒント PHP文庫
![「20代の生き方」を本気で考える本 自分の可能性を広げる40のヒント PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001540/0015403305LL.jpg)
定価 ¥544
110円 定価より434円(79%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所/PHP研究所 |
発売年月日 | 2011/02/17 |
JAN | 9784569572543 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
「20代の生き方」を本気で考える本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「20代の生き方」を本気で考える本
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
『20代は、人生の基…
『20代は、人生の基礎工事だ。どんな個性、能力の持ち主でも、また、どんな分野でどんな仕事に携わるにしても、どういうライフスタイルをとるにしても、人間として基本的に必要なことがある。それを怠ると、一時は羽振りがよくても、必ず挫折する。人生は、建築物に似たところがある。どんなに豪華絢...
『20代は、人生の基礎工事だ。どんな個性、能力の持ち主でも、また、どんな分野でどんな仕事に携わるにしても、どういうライフスタイルをとるにしても、人間として基本的に必要なことがある。それを怠ると、一時は羽振りがよくても、必ず挫折する。人生は、建築物に似たところがある。どんなに豪華絢爛に見える建物も基礎工事を手抜きすると、どこかで基礎が崩れ、建物は傾き、やがては完全に崩壊してしまう。』と言う理念のもとに、書かれた本。この考え方には共感する。ただ、そのために実践すべき内容に関しては、あまりやりたいと思え
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2010年15冊目。 237頁。 ブックオフで購入。 ---概要--- あなたは今の生活に満足していますか? 答えは十人十様。しかし、幼馴染みや学生時代の友人と比較して、「恵まれている」「恵まれていない」と一喜一憂しても、それはあまり意味がありません。20代は「これから」を切り開くチャンスにあふれているからです。あなたの「これから」は、人生の基礎を固める20代の生き方次第。未来のために「今日から、できること」をともに考える人生案内書。 p.31 20代の生き方を考える手順 ①今、どうなっているか ②どうしたいか、どうなりたいか ③自分の特性(長所)は? ④どこに磨きをかけるか p.70 和して同ぜず 「自分はきちんと基本、理想を心のなかにもち、それを大切にする。その一方で、まわりの者との和を保つ努力はする。しかし、それは、自分の大切にしているものを捨てたわけではない。どうでもいい場面では、我を捨てて協力もする。しかし、ここぞというところでは、自分の大切なものを守りとおす」
Posted by
内容(「BOOK」データベースより) あなたは今の生活に満足していますか? 答えは十人十様。 しかし、幼馴染みや学生時代の友人と比較して、 「恵まれている」「恵まれていない」と一喜一憂しても、 それはあまり意味がありません。 20代は「これから」を切り開くチャンスにあふれているか...
内容(「BOOK」データベースより) あなたは今の生活に満足していますか? 答えは十人十様。 しかし、幼馴染みや学生時代の友人と比較して、 「恵まれている」「恵まれていない」と一喜一憂しても、 それはあまり意味がありません。 20代は「これから」を切り開くチャンスにあふれているからです。 あなたの「これから」は、人生の基礎を固める20代の生き方次第。 未来のために「今日から、できること」をともに考える 人生案内書。 20歳になる前に、この本に出会えて良かったです。 20代は人間としての「基礎」をつくる期間なので、 この時期における人間形成が大事なのだと分かりました。 一般的によく「若い頃は感性をみがけ」と言われますが、 この「感性」とは何でしょうか? 答えはこの本の中にありました。 感性とは「気づく力」のことです。 また、この本には感性を磨く方法も載っていて、 とても参考になりました。 感性を磨き、すばらしい20代を築いていきたいです。
Posted by