1,800円以上の注文で送料無料

都道府県別気持ちが伝わる名方言141 講談社+α新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

都道府県別気持ちが伝わる名方言141 講談社+α新書

真田信治(著者)

追加する に追加する

都道府県別気持ちが伝わる名方言141 講談社+α新書

定価 ¥921

¥110 定価より811円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2005/01/20
JAN 9784062722957

都道府県別気持ちが伝わる名方言141

¥110

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

日本はこんな小さなな…

日本はこんな小さなな島国なのに隣の県に行けばもう言葉が違っていたりして不思議で面白いですね。また、いろんな土地出身の人と盛り上がれるのが方言の魅力でもありますね。本書は都道府県別に載っているので、見やすいです。

文庫OFF

2019/08/19

全国異動でいろんな地域の方言に親しんできましたw。このタイトルを見て、期待しましたが、47都道府県の方言を紹介するには紙面が不足ですよね。4月を迎えた各地の表情、これは方言を象徴してると思います。北海道(雪がとけてきたべさ)、神奈川(春じゃん)、京都(ほんまにええ陽気どすなあ)、...

全国異動でいろんな地域の方言に親しんできましたw。このタイトルを見て、期待しましたが、47都道府県の方言を紹介するには紙面が不足ですよね。4月を迎えた各地の表情、これは方言を象徴してると思います。北海道(雪がとけてきたべさ)、神奈川(春じゃん)、京都(ほんまにええ陽気どすなあ)、滋賀(ほな花見に行きまひょか)、大阪(春でんなあ花でも見に行けへんか)、広島(春じゃけえ花見に来てつかあさい)、福岡(春んごたるばい)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品