
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-19-02
相場師一代 小学館文庫

定価 ¥770
495円 定価より275円(35%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館/小学館 |
発売年月日 | 1999/10/01 |
JAN | 9784094034714 |
- 書籍
- 文庫
相場師一代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
相場師一代
¥495
在庫なし
商品レビュー
4
26件のお客様レビュー
相場一筋で生きてきた…
相場一筋で生きてきたと勝手に思い込んでいたが、本来は実業家だったとは驚きです。経営の為に独学で3年間も世界経済動向を勉学する探究心。本国の為に朝鮮に渡り大規模な事業展開など凡人の器ではない。
文庫OFF
昭和を駆け抜けた男、「最後の相場師」と呼ばれた著者の自伝。 ただの金儲けでなく、自分なりのポリシーを持って投資をしている。 株・投資云々を抜きにしても、読み物として面白い。 「カメ三則」(196頁) ①銘柄は水面下にある優良なものを選んでじっと待つこと ②経済、相場の動きから...
昭和を駆け抜けた男、「最後の相場師」と呼ばれた著者の自伝。 ただの金儲けでなく、自分なりのポリシーを持って投資をしている。 株・投資云々を抜きにしても、読み物として面白い。 「カメ三則」(196頁) ①銘柄は水面下にある優良なものを選んでじっと待つこと ②経済、相場の動きからは常に目を離さず自分で勉強する ③過大な思惑はせず、手持ち資金の中で行動する 投資五か条(304頁) ①銘柄は人が奨めるものでなく、自分で勉強して選ぶ ②二年後の経済の変化を自分で予測し大局観を持つ ③株価には妥当な水準がある。値上がり株の深追いは禁物 ④株価は最終的に業績で決まる。腕力相場は敬遠する ⑤不測の事態などリスクはつきものと心得る
Posted by
努力の人。オシント(オープン・ソース・インテリジェンス)の達人ですね。自分の頭で考えるというのは、こういうことだという良い例。相場に興味ない人にも読んでほしい本です。
Posted by