1,800円以上の注文で送料無料

MBA定量分析と意思決定
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

MBA定量分析と意思決定

グロービス・マネジメント・インスティテュート(著者), 嶋田毅

追加する に追加する

MBA定量分析と意思決定

定価 ¥3,080

¥550 定価より2,530円(82%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 2003/09/04
JAN 9784478410325

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

MBA定量分析と意思決定

¥550

商品レビュー

3.7

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/03

第四章の外的環境を抑える指標と調べ方についてが便利見直せる 第五章の経営状況を知る指標とデータの入手先も便利 企業を調べる時に利用したい

Posted by ブクログ

2016/09/24

ビジネスにおける意思決定を定量化して、数値で判断ができる様に訓練する科目。 具体的にグラフの書き方や平均値や中央値の意味、最終的には回帰分析や重回帰分析までが対象となる。 式の意味や行為の目的を言語かしてくれるし、実務を交えた解説をしてもらえるので助かる。

Posted by ブクログ

2012/09/22

第1部は回帰分析やディシジョンツリーといった定番の分析方法の説明や使い方から始まって、第2部では様々な指標を紹介しています。 指標と言うのは「市場シェア」「インストアシェア」「在庫日数」「スループット」「正社員比率」「資本コスト」など、ありとあらゆるものです。 経営のことを考えて...

第1部は回帰分析やディシジョンツリーといった定番の分析方法の説明や使い方から始まって、第2部では様々な指標を紹介しています。 指標と言うのは「市場シェア」「インストアシェア」「在庫日数」「スループット」「正社員比率」「資本コスト」など、ありとあらゆるものです。 経営のことを考えていると、どうしても指標が欲しくなります。指標があると目標の進捗を明らかにしやすいからです。 その指標を探す上で、本書は辞書的な使い方もできるようになっています。 数値というのは経営層の意思決定に使い勝手が良いものですが、個人的には若手ほど活用すべきだと思います。 若手には経験がなく、勘や直感で意見を言っても大抵聞き入れてもらえませんが、数字を使えば意見に正当性を持たせ、ベテランと同じ土俵に立つことができるようになるからです。 数字への意識を持ち、現在実際に利用されている数字を網羅的に知る上で、本書は活用しやすいと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品