1,800円以上の注文で送料無料

明代史研究会創立三十五年記念論集
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

明代史研究会創立三十五年記念論集

明代史研究会(編者)

追加する に追加する

明代史研究会創立三十五年記念論集

定価 ¥16,500

4,840 定価より11,660円(70%)おトク

獲得ポイント44P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介 内容:明代史研究会小史 山根幸夫著. 政治・制度:明代都察院体制の成立 小川尚著. 明初の総兵官 松本隆晴著. 明初の第一甲進士とその進路 斎藤史範著. 永楽十三年乙未料について 新宮学著. 洪煕朝政権の性格 岩渕慎著. 世祖靖難と女直調査 荷見守義著. 明代南京と倭寇 川越泰博著. 明代後期、南人監生の郷試受験について 渡昌弘著. 明末における新行政区画の設置 甘利弘樹著. 清末福建における監獄と押所 高遠拓児著. 社会・経済:洪武初期における宝源局・宝泉局の設置と運営 益井岳樹著. 明代の歇家について 谷口規矩雄著. 明代景徳鎮の上供瓷器の解運について 飯田敦子著. 明代徽州の小規模同族と山林経営 中島楽章著. 『綏寇紀略』の李公子像 佐藤文俊著. 明末福建における「依山塩引」について 橋本英一著. 明清時代崇明県の抗租の変遷 中谷剛著. 村落社会における「銭会」 熊遠報著.
販売会社/発売会社 汲古書院
発売年月日 2003/07/01
JAN 9784762926860

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

明代史研究会創立三十五年記念論集

¥4,840

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連商品

最近チェックした商品