1,800円以上の注文で送料無料

いーはとあーは 幼児絵本シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

いーはとあーは 幼児絵本シリーズ

柳生弦一郎(著者)

追加する に追加する

いーはとあーは 幼児絵本シリーズ

定価 ¥990

¥440 定価より550円(55%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店/
発売年月日 2003/05/09
JAN 9784834019131

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

いーはとあーは

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/27

「君の歯ってどんな歯かな?みんなはどんな歯をしてる?平べったい歯、とんがってる歯、赤ちゃんのちっちゃい歯にお父さんの大きな歯。歯には色々あるけれど、良い歯、悪い歯ってどんな歯なのかな?歯は、口だけでなく、身体と心の健康にも大きな影響を及ぼす、大切なもの。楽しく明快な絵、好奇心を刺...

「君の歯ってどんな歯かな?みんなはどんな歯をしてる?平べったい歯、とんがってる歯、赤ちゃんのちっちゃい歯にお父さんの大きな歯。歯には色々あるけれど、良い歯、悪い歯ってどんな歯なのかな?歯は、口だけでなく、身体と心の健康にも大きな影響を及ぼす、大切なもの。楽しく明快な絵、好奇心を刺激するユーモラスな文。これを読んだら、きっと「いーは」になれること、まちがいなし! ですよ。」 小人数での読み聞かせに向く本

Posted by ブクログ

2024/01/19

絵本というより、歯医者の冊子やパンフレットのよう。 歯はどんな風に生えているのか、虫歯にならないようにするには…など、とても説明的。 話し口調の文。 【ママ評価】★★★ 歯医者さんとのコラボ絵本かな?というくらい、歯のお勉強の絵本。 説明的すぎて読む方もちょっとつまらないという...

絵本というより、歯医者の冊子やパンフレットのよう。 歯はどんな風に生えているのか、虫歯にならないようにするには…など、とても説明的。 話し口調の文。 【ママ評価】★★★ 歯医者さんとのコラボ絵本かな?というくらい、歯のお勉強の絵本。 説明的すぎて読む方もちょっとつまらないというか、指導している感じ。 絵や字体はザ・やぎゅうげんいちろうさんで、小学生低学年の子とかが好きそう。 歯を見せ合う場面もあるので、親子のコミュニケーションも取れる。 けど、「今日は歯についてお勉強しよう!」「この絵本を使おう!」くらいの意気込みがないと、読む方は置いてけぼりかも。 歯医者さんの待合室に1冊あると最高かと思います。 【息子評価】★★ ちょっとぽかん。 読むには年齢が追いついてない感じ。 まだ歯磨きもちゃんとできていないし。 絵本に合わせて母の歯を見せてあげると喜んでいた。 母も息子もなんとも言えない空気感で、ただただ読んでいた。 長く感じたけれど最後まで聞いていた。 2歳3ヶ月

Posted by ブクログ

2022/11/11

2歳9ヶ月。図書館で借りた本。 それほどよまなかったけれど、読めばじっと聞いている。 いーはとあーはのフレーズが気に入ったようで、返却後も、「いーはとあーは」なんて言ってニコニコしてました。 話の内容を覚えているかはさておき、本との思い出や、口ずさみたくなるってことがいいよなあと...

2歳9ヶ月。図書館で借りた本。 それほどよまなかったけれど、読めばじっと聞いている。 いーはとあーはのフレーズが気に入ったようで、返却後も、「いーはとあーは」なんて言ってニコニコしてました。 話の内容を覚えているかはさておき、本との思い出や、口ずさみたくなるってことがいいよなあとおもいます。 内容も関西言葉で読んでてもホッコリするし、息子の歯を磨いてやるとき、こちょこちょやるよう心がけるようになりました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品