1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

外国切手に描かれた日本 光文社新書

内藤陽介(著者)

追加する に追加する

定価 ¥880

¥220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社/
発売年月日 2003/03/20
JAN 9784334031893

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

外国切手に描かれた日本

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/20

海外の諸国は、日本をどのように切手に描いてきたのか。 日本へのイメージの変遷と歴史の中での切手を解き明かす。 カラー口絵8ページ 第一章 フジヤマ・ゲイシャの切手たち 第二章 外国切手に登場した日本人 第三章 「原爆切手」騒動記 第四章 メイド・イン・ジャパンの外国切手 参考文献...

海外の諸国は、日本をどのように切手に描いてきたのか。 日本へのイメージの変遷と歴史の中での切手を解き明かす。 カラー口絵8ページ 第一章 フジヤマ・ゲイシャの切手たち 第二章 外国切手に登場した日本人 第三章 「原爆切手」騒動記 第四章 メイド・イン・ジャパンの外国切手 参考文献有り。 カラーやモノクロの画像有り。 世界の歴史の変遷の中で、海外の切手に描かれた日本。 戦後のアメリカとの関係と国際関係での日本の認知度。 東京オリンピックや万国博覧会の開催がきっかけの、 小国や新興国の、切手による外貨獲得は切手蒐集家、 特に日本の愛好家購買力をターゲットにした日本題材だが、 ゲイシャ・ガールやフジヤマ、浮世絵の、当時の日本の イメージが描かれている。これが当時の日本への理解度か。 もちろん歴史が進むにつれて、描かれ方は変化してゆく。 また、多くの日本人も描かれるようになり、その理由も説明。 日本人を取り上げた最初の切手が、雪舟の肖像だったとは。 でも、その当時は著作権や肖像権の認識は無かったのか。はぁ。 アメリカの原爆切手の騒動は、日本とアメリカの戦争への、 当時の考え方の違いが明瞭になった感があります。 まぁ、現在ではSNSで大炎上する事項ですね。 明治時代初期の日本の近代郵便の目覚ましい発展と印刷局。 民間の築地活版所の活字と印刷。日本精版の試み。 朝鮮や清国への切手製造は、メイド・イン・ジャパンの 外国切手の先駆けに。 戦後、多色刷印刷機の導入と用紙等の改良などからの日本の 切手製造技術の向上は、世界のトップクラスへの到達に繋がり、 大蔵省印刷局は、アジアの多くの国やニュージーランド、 中米の切手を印刷するようになる。 歴史の中での日本の認知度での、日本を描いた切手の変遷と、 メイド・イン・ジャパンの外国切手が生まれた情勢を 深く考察して説明しています。どちらかと言えば、 日本を描いた切手を知りたくての読書でしたが、 世界情勢の中での切手の在り方を教えられたように感じました。 2003年刊行、果たして現在は、日本を描く切手と日本製の 外国切手がどう変化しているのかが、気になるところ。

Posted by ブクログ

2019/06/19

2/19は万国郵便連合加盟記念日 郵便学者内藤陽介さんの本を。 切手は、国の自然や政策、社会状況などを発信する国家的メディアと説きます。

Posted by ブクログ

2007/10/04

切手を通してこの国が諸外国からどう見られているかが分かって面白い。 ただ、著者の知識が狭く独りよがりな感も否めない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品