![図解で明解 Linuxのキホンがわかる本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001533/0015336357LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-07-03
図解で明解 Linuxのキホンがわかる本
![図解で明解 Linuxのキホンがわかる本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001533/0015336357LL.jpg)
定価 ¥2,530
110円 定価より2,420円(95%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日コミュニケーションズ/ |
発売年月日 | 2002/08/03 |
JAN | 9784839908157 |
- 書籍
- 書籍
図解で明解 Linuxのキホンがわかる本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解で明解 Linuxのキホンがわかる本
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
「ディストリビューション」の説明のところで、あれ?Debianなどの固有名詞の説明がないと慌てました。 すぐ次の「ディストリビューションあれこれ」で、有償と無償とがあることの紹介の後に、Fedora、Debianなどの説明がありました。 この本はさすがに古いので、現在勢いのあるデ...
「ディストリビューション」の説明のところで、あれ?Debianなどの固有名詞の説明がないと慌てました。 すぐ次の「ディストリビューションあれこれ」で、有償と無償とがあることの紹介の後に、Fedora、Debianなどの説明がありました。 この本はさすがに古いので、現在勢いのあるディストリビューションは掲載されていないので、今となっては全体の半分の紹介という結果になっています。
Posted by
研究用にしばしば使われているOS"Linux"。 このLinuxについて、基本的なことを解説してくれる本です。 キホンなので細かいコマンドなどは載っていません。 3分の1くらいは「Linuxとは何か?」「LinuxとWindowsの違い」「Linuxの使われ...
研究用にしばしば使われているOS"Linux"。 このLinuxについて、基本的なことを解説してくれる本です。 キホンなので細かいコマンドなどは載っていません。 3分の1くらいは「Linuxとは何か?」「LinuxとWindowsの違い」「Linuxの使われ方」「インターネットのしくみ」などなど、知識的なことがほとんど。 残り3分の2くらいが、コマンドや設定についてといった感じ。 コマンドなどの詳細な使い方は載っていませんが、Linuxについて幅広く、浅く広く知れます!
Posted by