![空想科学読本(4)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001533/0015330819LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-08
空想科学読本(4)
![空想科学読本(4)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001533/0015330819LL.jpg)
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | メディアファクトリー |
発売年月日 | 2002/03/28 |
JAN | 9784840105491 |
- 書籍
- 書籍
空想科学読本(4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
空想科学読本(4)
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
作品はだいたい知っているがわかりづらいのがちょっと多かった。 でも平成の作品も少し増えました! ・『ベルサイユのばら』アントワネットや『あしたのジョー』ホセメンドーサが白髪になるのはあり得ない。 人間はストレスや恐怖で脱毛する事はあるが髪が生えてくる時にしか白髪にならない。 アントワネットは5日で白くなったが、あの髪の長さ(50cm)では3年かかる。 ホセメンドーサの場合3分で白くなったので1分3.3cm生え変わった。 ・魔法使い(魔女の宅急便)はホウキで空飛ぶが、ホウキで重心はかなり難しい為すぐひっくり返って後戻りできない。 飛ぶホウキ上下左右あって間違えて上下逆にした場合、思いっきり頭ぶつける。 ホウキが空中に上がってるという事は乗ってるキャラクターが上がってる訳じゃないのでホウキが股間に突き刺さるイメージ。 片足に185kgの関取が足で釣ってる感じ。 100%切れ痔になる。 ・ウルトラセブンが人間姿に戻る時、1mぐらいコンクリートとか山があった場合股間に刺さる場合がある。 ・『エヴァンゲリオン』でセカンドインパクトで人口が30億に死ぬのは、ちょっと大袈裟だが実際南極が一気に溶けたら6300万人ぐらい死ぬ。 碇シンジが墓参りシーンがあるが6300万人一気に増えたから人によっては探すのと行くまで大変。特にさ行の人(佐藤、斉藤、佐々木) ・ウルトラマンでアキコ隊員が巨大かされるがあの時にトイレ行きたくなったら大変。バキュームカー28台用意しなきゃいけない。 ・ウルトラマンカラータイマーの音うるさ過ぎる。地上に人間には90デシベルの音の大きさ(地下鉄の電車)ウルトラマンぐらい顔と胸ぐらい近くにあると(ジェット機エンジン音)ぐらいの音の大きさ。 ・ど根性ガエルの目ぐらいのカエルがいたら実際体が1mぐらいあるからネグリジェじゃないと入らない。 ・『帰ってきたウルトラマン』に出る怪獣ツインデールはエビの味がする。と図鑑に書いてある。という事は人間は食べていたらしい。 ・ウルトラマンと仮面ライダーの敵は、やたら変な弱点や特徴はいっぱいいる。 イダテンラン(ウ80)『突風60mを吐く事できるが犬に弱い』 ブラックビジョン(ウA)『10mある角は刺さると2度と抜けない』それでウルトラマンAにやられる。 ベガ星人(セブン)『地球の気圧に耐えられない』 コブラ男(仮面ライダー)『右腕がヘビになっているが、弱点右手のヘビのあご』 ギリザメス(仮面ライダー)『鼻先がドリルになっていて何でも穴あける。弱点はノコギリのような鼻』 ・レンジャーは、変身自己紹介の合体中で負ける疑惑。 合体と戦闘時間変わらない。 ・今まで1番デカいウルトラマンは80mウルトラマンスコット。逆に小さいのは初代やセブン結構いる40m。 ウルトラマンタロウと平成のウルトラマンはだいたいマッハ20以上で飛ぶ。
Posted by
このシリーズはほんと面白い! 100%笑いなんだけど、そこに物凄くマニアックな知的要素がmixされてる感じ
Posted by
何気なく見ているアニメや戦隊物。 あれを実写で考えるとこうなるとは…。 いやしかし、すべては魔法の力、というか 不思議な力、という事でよいのですw 夢みる子供は見てはいけない中身。 最初の白髪になる、というのもすごいですが 魔女の箒…そんな訓練嫌です。 ウルトラマンの話は、なる...
何気なく見ているアニメや戦隊物。 あれを実写で考えるとこうなるとは…。 いやしかし、すべては魔法の力、というか 不思議な力、という事でよいのですw 夢みる子供は見てはいけない中身。 最初の白髪になる、というのもすごいですが 魔女の箒…そんな訓練嫌です。 ウルトラマンの話は、なるほど! と 納得してしまいました。 確かに戻る時、下を気をつけねば 戦い以外の場所で死んでしまいます。 お墓ずら~は、目印をつけたりしたら駄目でしょうか? 花を植えてみるとか、墓石の色を変えてみるとか…。 死者への冒涜になりますか?? しかしどれもこれも、読む分には面白かったです。 あの映像とこれはまた別物、と思えば ファンも憤慨する事なく読めるかと。
Posted by