![ブラックアウト](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001532/0015328331LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-09-07
ブラックアウト
![ブラックアウト](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001532/0015328331LL.jpg)
定価 ¥1,496
110円 定価より1,386円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎/ |
発売年月日 | 1996/03/06 |
JAN | 9784877280987 |
- 書籍
- 書籍
ブラックアウト
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブラックアウト
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.5
6件のお客様レビュー
既にドラマ化されている作品ではあるが、失礼ながらドラマは見ていないか記憶に無い。 没入感たっぷりに、デジタルに。はたまたリアルに。 (web小説しか読んだ事ない自分が言うのもなんですが)スパイスの効いたグロテスクな描写。渡辺節ともいえようか。 多少の専門用語が出てくるが、それほど...
既にドラマ化されている作品ではあるが、失礼ながらドラマは見ていないか記憶に無い。 没入感たっぷりに、デジタルに。はたまたリアルに。 (web小説しか読んだ事ない自分が言うのもなんですが)スパイスの効いたグロテスクな描写。渡辺節ともいえようか。 多少の専門用語が出てくるが、それほど難しくはなくサクサク読み進められる。 時には残酷に、時にはハートフルに。ドキドキしたしハラハラしたし恐怖を感じたし少し悲しくもなった。読んでいて楽しかった。 今改めて読んだなら、目まぐるしい進化であると感じるでしょうね。今現実にある物事と同等の技術がそこに物語としてあるのだ。現実に似てきている。追いついてきている。凄くないですか? 私が興味深く読んだのは、Futurity4。AIホログラフィー。お気に入り。 超余談。ドラマの音楽担当の邦明さんて、南海奇星ネオランガ(※BS11ch夕方18時枠に放送されていたアニメのひとつ)の音楽も担当してたんですねー。「BLACK OUT」のサントラは出てるんですけど、主題歌的なのってどれだろうか‥‥
Posted by
近未来モノのミステリーですね。 事件一つ一つは短いです。 1999年のゲームキッズみたいなショートショートって訳じゃなくて、短編ですね。 その短編が10本入っています。 最後は夢オチかっ!と思ったら、ちゃんとどんでん返しがありました。 渡辺浩弐のこういった近未来ものは非常に面白い...
近未来モノのミステリーですね。 事件一つ一つは短いです。 1999年のゲームキッズみたいなショートショートって訳じゃなくて、短編ですね。 その短編が10本入っています。 最後は夢オチかっ!と思ったら、ちゃんとどんでん返しがありました。 渡辺浩弐のこういった近未来ものは非常に面白いです。 ドラマの原作だったようですが、ドラマは知りませんので、それとの関連は置いときます。
Posted by
実際に未来にありそうな犯罪ばかりだと思いました。 1996年にこれを考えついたのはすごい。 記述に多少グロテスクな部分が、、。
Posted by