1,800円以上の注文で送料無料

秋田新幹線「こまち」殺人事件 光文社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-03-05

秋田新幹線「こまち」殺人事件 光文社文庫

西村京太郎(著者)

追加する に追加する

秋田新幹線「こまち」殺人事件 光文社文庫

定価 ¥628

110 定価より518円(82%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2001/05/07
JAN 9784334731458

秋田新幹線「こまち」殺人事件

¥110

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 一人の実家の旅館に戻って、東京での生活を捨て、女将として生きようとする女の人の話。  なんだかちょっと泣かせる系……なんだけど。  最近ちょっと、何で、推理小説が面白いのかわかんなくなってきたりもしてる(爆)  だって、実際に自分で好きなところが見れるわけではないから、謎解きができるわけじゃ、厳密にいったらないんだよね……という。  答えが先に出る前に、妄想するのが楽しいのかな?(ぉぃ)  でもまぁ、個人的には十津川さんのキャラクターが好きだから、読んでて楽しいんですけどね。  おまけにこれは、ストーリー的にちょっとイケてた。

Posted by ブクログ

2012/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

旅館の若女将になるために故郷へ戻る女性。 周辺に詐欺事件と殺人事件が起こっている。 政治と子供の話題が付け加わって行く。 最後は、早苗刑事と若女将のどちらにも 西村京太郎の理想の女性像に収束していく。 題と中身が違うのは、現代の流行かも

Posted by ブクログ

2003/05/28

題名からトラベルミステリなのだろうと思って読み始めたのだけれど(作者が作者だけに)時刻表アリバイとか「こまち」特有のトリック(窓がどうとか、あるいはセットバックとかそういった鉄道関連のトリック)ものではない。この場合は「角館殺人事件」とかいったほうがいいんじゃないかな、って思うく...

題名からトラベルミステリなのだろうと思って読み始めたのだけれど(作者が作者だけに)時刻表アリバイとか「こまち」特有のトリック(窓がどうとか、あるいはセットバックとかそういった鉄道関連のトリック)ものではない。この場合は「角館殺人事件」とかいったほうがいいんじゃないかな、って思うくらい「こまち」はあまり印象になかったのだけれど。 推理小説の感想を書くのは、ネタばれにすごく気を使うのだけれど…ラストで希望が持てるような結末になっているのはいいな、って思う。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す