1,800円以上の注文で送料無料

ボードレール 他五篇 岩波文庫ベンヤミンの仕事2
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ボードレール 他五篇 岩波文庫ベンヤミンの仕事2

ヴァルター・ベンヤミン(著者), 野村修

追加する に追加する

ボードレール 他五篇 岩波文庫ベンヤミンの仕事2

定価 ¥1,012

550 定価より462円(45%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 1994/03/16
JAN 9784003246320

ボードレール 他五篇

¥550

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

パリ亡命後に書かれた…

パリ亡命後に書かれた文章のうち、重要な『歴史概念について』6編。

文庫OFF

2024/05/09

複製技術時代の芸術作品、色んな示唆に富んでいて様ざまの議論に援用できるけれど、それゆえになんかこれを引用されてもあんまりにもあからさまな感じがして、それは別にこの論考自体の問題ではないけれども、いまいち乗れないなあという気持ちになる

Posted by ブクログ

2014/06/26

「複製技術時代の芸術作品」と「歴史の概念について」を読みたくて手に取った。岩波現代文庫の出始めのときに、やたらベンヤミンの取り扱いが多かったのでどのような著作なのかずっと気になっていた。ただ、まさか「ボードレール」というタイトルの文庫にこの2作がライナップされているとは思いもより...

「複製技術時代の芸術作品」と「歴史の概念について」を読みたくて手に取った。岩波現代文庫の出始めのときに、やたらベンヤミンの取り扱いが多かったのでどのような著作なのかずっと気になっていた。ただ、まさか「ボードレール」というタイトルの文庫にこの2作がライナップされているとは思いもよりませんでしたが… 「歴史の概念について」、いわゆる歴史哲学テーゼですが歴史的唯物論がこれほど人に救いの光として存在することがありうるのかと驚嘆する。ベンヤミンにとって世界は黙示録の只中にあり、マルクスにとって社会科学であったはずの何物かが異形となり、ついに神々しいまでの信仰に到着してしまったということだろうか。 「生起するものを停止させるメシアの合図をーいいかえれば、抑圧された過去を開放する闘争の中での、革命的なチャンスの合図をー認識するのだ」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品