1,800円以上の注文で送料無料

きみが見ているサーカスの夢 コバルト文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-18-04

きみが見ているサーカスの夢 コバルト文庫

谷山浩子【著】

追加する に追加する

きみが見ているサーカスの夢 コバルト文庫

定価 ¥352

275 定価より77円(21%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社/
発売年月日 1992/06/03
JAN 9784086116503

きみが見ているサーカスの夢

¥275

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/06/11

校門の前で、誰にも見えないピエロは踊る。ひとりひとりを風船に変えながら、その時を待ち続けている…… ある日、一人の男子生徒が忽然と姿を消してしまう。彼に告白した真希も、友達のユーカも、他のクラスメイトも続々と失踪してしまう。異常事態に学校中が震えあがる中、彩は歳の離れた叔父の塔也...

校門の前で、誰にも見えないピエロは踊る。ひとりひとりを風船に変えながら、その時を待ち続けている…… ある日、一人の男子生徒が忽然と姿を消してしまう。彼に告白した真希も、友達のユーカも、他のクラスメイトも続々と失踪してしまう。異常事態に学校中が震えあがる中、彩は歳の離れた叔父の塔也と共に「夢影樹」の力を借り、「夢の影」がいるあちら側に行くが、そこでは無数の人間が風船になって吊るされていた。不気味なピエロを前にして――幻想と恋愛を書かせたら右に出るものはいないシンガーソングライター・谷山浩子の、いつもの作風により近いコバルト文庫第四弾。 私の名前と漢字まで同じキャラが出てくるので名前出るたびソワソワしたw これまでの三作のキャラが出てくると思ってたら全然違ってた。作風も違ってた。でもむしろこの作品が一番浩子さんっぽいなと思います。あ、いつもの浩子さんだと安心してしまうくらいにはw ピエロが歌う歌は浩子さん曲にしてそう。今度アンケートとかに書いてみようかな。 夢影樹の設定とか夢の影とか塔也とそのお手伝いとか設定といいキャラといいこの作品だけで終わらせるのは勿体ない。シリーズ続けばよかったのに。ただ、いつもの浩子さんではあるけどそれまでと結構作風が違うから若干戸惑う読者さんはいたかもなー。内容も少し微妙だったし。うーん、って感じでした。でもあとがきで「幻想」「恋愛」これが谷山浩子の二本柱ですって言っててそれがまんま私の創作とも合致したのでああ浩子さんついていきますっ!って感極まったりもしてましたw

Posted by ブクログ

2012/06/18

夢をテーマにしたファンタジー、をちょこっと少女恋愛ものに寄せた雰囲気? そんなファンタジー中長編。 現実に生きてる人が裏側に抱えてるものの発現としての「夢」を主題に描かれたお話です。 ふわふわしてそうなんだけど、ある意味ふわふわしてるんだけど、それでいて黒い部分は容赦なく黒いのが...

夢をテーマにしたファンタジー、をちょこっと少女恋愛ものに寄せた雰囲気? そんなファンタジー中長編。 現実に生きてる人が裏側に抱えてるものの発現としての「夢」を主題に描かれたお話です。 ふわふわしてそうなんだけど、ある意味ふわふわしてるんだけど、それでいて黒い部分は容赦なく黒いのがさすがというかなんというか。この描き方はなかなか真似できないね。 個人的には「とても好きな主題・とても苦手な切り口」で評価が難しいけど、3つじゃ足りないので星4つ。

Posted by ブクログ

2011/11/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コバルト……!と思ったが、谷山メルヘンが入っているとどなたかのレビューで読んだので購入。 指人形で話す不思議ちゃんとか、ハーフの占い師の15歳のおじさんとか、人間を風船化させちゃうピエロとか出てくる。夢の世界はこちらの世界の鏡のようになっているんだけど、夢の影はこちらの姿とはまったくちがうというのがらしい。しかし、主人公の影が、赤い二つの角をもち、耳まで裂けている少女だという謎が最後までとけず……。気になる。

Posted by ブクログ