- 中古
- 書籍
- 書籍
日本 権力構造の謎(上)
定価 ¥2,564
220円 定価より2,344円(91%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房/ |
発売年月日 | 1990/09/30 |
JAN | 9784152034472 |
- 書籍
- 書籍
日本 権力構造の謎(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本 権力構造の謎(上)
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
何十年も前に書かれた本なんだけど,もう,全てが図星で,読んでて嫌になっちゃった.日本は本当に変わっていない.
Posted by
この書物が上梓されたのは、今から30年前のことである。しかしその間、ここに指摘されている日本の権力構造というのは、些かも変質していない。 自民党の利権政治家と官僚の関係、記者クラブに代表されるメディアの劣化と、電通によるメディアの支配、検察と司法の問題など、現在の安倍政権における...
この書物が上梓されたのは、今から30年前のことである。しかしその間、ここに指摘されている日本の権力構造というのは、些かも変質していない。 自民党の利権政治家と官僚の関係、記者クラブに代表されるメディアの劣化と、電通によるメディアの支配、検察と司法の問題など、現在の安倍政権におけるさまざまな問題点も、すべてこの書物の中に言及されていることと寸分違わない。 こういう書物は、外国人だからこそ書けたということなのであろうか。日本人がこのような書物を書いた場合、その後の個人的な影響を考えれば、とても書く勇気が出ないということなのであろうか。そのこと自体が情けないことではなかろうか。
Posted by
上下巻を通したメモです。日本国内の権力構造がよく分かりました。日本を支配する米国との関係には触れてなかったのが残念(記憶が曖昧)。ブクログで検索できなかったけど、岩波新書の「特殊法人」「公益法人」を併読すると、日本の大枠が分かるような気がしてます。
Posted by