![Turbo Assembler入門 Cを御存知の貴方のためのAとB](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001528/0015288925LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-08-00
Turbo Assembler入門 Cを御存知の貴方のためのAとB
![Turbo Assembler入門 Cを御存知の貴方のためのAとB](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001528/0015288925LL.jpg)
定価 ¥2,669
220円 定価より2,449円(91%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 工学図書 |
発売年月日 | 1989/10/20 |
JAN | 9784769202172 |
- 書籍
- 書籍
Turbo Assembler入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
Turbo Assembler入門
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
カリフォルニア州のボーランドを訪問した際、486上で動くWindowsのアプリケーション開発環境に驚きました。また、ボーランドのツール群にもいろいろ驚きました。 Turbo-Assemblerは、Turbo-Debuggerとともに、高速開発の必須のツールでした。 アセンブラだけなら、OPT-ASMという高速アセンブラがありました。 デバッガとのペアであるのは嬉しかったです。 ps. 当時、同行したNECが自社の開発環境にTurbo-Debuggerを利用することと、 富士通がFM-V用の開発ツールを販売することを発表しました。 そのほか、アスキー、日本総研、石川勝さんらと一緒でした。 ボーランドの開発環境(といっても、事務所のある建物)は、すばらしく、 低層の木造の建物で、隣のMIDI機器会社の一部にも間借りしている状態でした。 #2008年5月、ついに、ソフトウェア開発環境が売却されましたようです。
Posted by