1,800円以上の注文で送料無料

ダビデの星の暗号 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-03-01

ダビデの星の暗号 講談社文庫

井沢元彦【著】

追加する に追加する

ダビデの星の暗号 講談社文庫

定価 ¥440

220 定価より220円(50%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 1988/09/15
JAN 9784061842830

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

ダビデの星の暗号

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/03/22

芥川龍之介が友人の残した暗号の謎を解くという設定の、歴史ミステリ小説です。 東京美術倶楽部の売立会に出かけた龍之介は、一校で同期の原田宗助という男が、伊達家三代綱宗の描いた掛け軸を高値でせり落とすのを目撃します。その後、会場を出た龍之介は、原田から掛け軸にまつわる奇妙な話を聞か...

芥川龍之介が友人の残した暗号の謎を解くという設定の、歴史ミステリ小説です。 東京美術倶楽部の売立会に出かけた龍之介は、一校で同期の原田宗助という男が、伊達家三代綱宗の描いた掛け軸を高値でせり落とすのを目撃します。その後、会場を出た龍之介は、原田から掛け軸にまつわる奇妙な話を聞かされることになります。 かつて「伊達騒動」と呼ばれる事件があり、伊達綱宗は不品行を理由に引退させられ、幕府は幼少の綱村を藩主に、伊達兵部と原田甲斐をその後見人に就かせるも、兵部と甲斐の2人は、本家に対する反逆の罪で処分されることになりました。そして、原田甲斐の子孫であり、彼がせり落とした掛け軸には、この事件の真相を記した暗号が隠されているのだというのです。龍之介は原田の依頼を受けて、この暗号の謎に取り組むことになります。 探偵小説家の江戸川乱歩こと平井太郎の言葉を手がかりに、龍之介は暗号の謎に迫っていきますが、そんな中で原田が何者かに殺害されてしまうという事件が起こります。彼の残したメッセージには、ヘキサグラム(六芒星)と呼ばれるユダヤ民族の紋章が記されていました。龍之介は、英字新聞記者を務めるユダヤ人のアイザック・コーガンからヘキサグラムについての話を聞き出します。やがて龍之介は、綱宗と後西院天皇が従兄弟の関係にあることに気づき、そこから事件の背景にある謎を突き止めます。 伊達事件という史実に基づく謎を中心にして、日本人とユダヤ人の同祖説を物語に組み込み、主人公に若き芥川龍之介を起用するなど、ケレン味の強さが印象的ですが、歴史ミステリというジャンルのおもしろさに浸ることができる作品だと思います。

Posted by ブクログ

2013/02/14

探偵役は芥川龍之介、という歴史ミステリー。暗号解読もあり、色々楽しめる内容になってます。日本文学史に名を残す人もちらほら出てきます。歴史にあまり詳しくない身からすると、”一体どこまでが本当なんだろう”と思わせられ、そう思わせること自体がすごいな、と思いました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す