1,800円以上の注文で送料無料

地球暗黒記(2) パリウリ 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-04-01

地球暗黒記(2) パリウリ 角川文庫

荒俣宏【著】

追加する に追加する

地球暗黒記(2) パリウリ 角川文庫

定価 ¥506

385 定価より121円(23%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/
発売年月日 1988/12/10
JAN 9784041690154

地球暗黒記(2)

¥385

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/07/13

1875年のキャプテンクックの時代ではハワイはサンドイッチ諸島として地図上には記載されています。火(火山)と水(滝)と山で繋がった環太平洋諸島の神話をベースに、太平洋諸島が大洪水で消滅した後も残るようにと意図された第二の日本国をめざしてハワイを占領しようとしていた江戸幕府の陰謀や...

1875年のキャプテンクックの時代ではハワイはサンドイッチ諸島として地図上には記載されています。火(火山)と水(滝)と山で繋がった環太平洋諸島の神話をベースに、太平洋諸島が大洪水で消滅した後も残るようにと意図された第二の日本国をめざしてハワイを占領しようとしていた江戸幕府の陰謀や、日本人労働者によるストライキが発生した事件などがつながり、舞台はハワイ島のキラウェア火山に。なぜ日本人はこんなにもハワイが好きなのか?根源に迫る話を、ノアの箱船からヴェリコフスキーによるとんでも科学まで総動員して語られて行きます。現在のアメリカ色に染まったハワイなど偽りの仮面。ロシアも日本も狙っていたハワイのどろどろとした世界が広がって、ますます不思議なお話となります。ホノルルだって歴史はあるけれど、ダイビングはマウイ島だろうけど、う〜ん、火の島ハワイ島に行きたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す