1,800円以上の注文で送料無料

すぐに利益を急上昇させる21の方法
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-06

すぐに利益を急上昇させる21の方法

ブライアン・トレーシー(著者), 瑞穂のりこ(訳者)

追加する に追加する

すぐに利益を急上昇させる21の方法

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2004/07/08
JAN 9784492555187

すぐに利益を急上昇させる21の方法

¥385

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/24

"アメリカのコンサルタントが経営についてコンパクトにまとめたもの。 目次を転記しておく 1.今いるところから始める 2.過去との間に一線を引く 3.基礎的な事業分析をする 4.何が望みか、はっきりさせる 5.理想の未来をデザインする 6.ミッション・ステートメントを設...

"アメリカのコンサルタントが経営についてコンパクトにまとめたもの。 目次を転記しておく 1.今いるところから始める 2.過去との間に一線を引く 3.基礎的な事業分析をする 4.何が望みか、はっきりさせる 5.理想の未来をデザインする 6.ミッション・ステートメントを設定する 7.組織を再構築する 8.人材を正しく選ぶ 9.マーケティングを磨く 10.競争相手を分析する 11.よりよく、より早く、より安く 12.マーケティング・ミックスを見直す 13.成功のためのポジショニング 14.SBUを構築する 15.セールスを磨く 16.ボトルネックを取り除く 17.リエンジニアリングをする 18.利益を押し上げる 19.ひたすら改善する 20.コア事業に集中する 21.結果こそがすべて"

Posted by ブクログ

2012/08/14

●マーケティングの四本柱 特化、差別化、細分化、集中化 ●特化→市場の的をしぼり、ニーズの的をしぼること 持ち味のうち、現在、今後どれに特化すべきで、特化できるか ●細分化→得意分野で、最高の利点を手にする顧客層を絞りこむ ●集中化→特化・差別化・細分化で下した判断で、最も有望な...

●マーケティングの四本柱 特化、差別化、細分化、集中化 ●特化→市場の的をしぼり、ニーズの的をしぼること 持ち味のうち、現在、今後どれに特化すべきで、特化できるか ●細分化→得意分野で、最高の利点を手にする顧客層を絞りこむ ●集中化→特化・差別化・細分化で下した判断で、最も有望な潜在的顧客に集中する ●自分自身を「事業」として眺める 「専門」「差をつけている点」「最適な地位」エネルギーをどこに「集中」すればリターン? ●自分のキャシュカウは?スターは? やめるべき問題児は? ●個人生活を単純にする「リエンジニアリング」 ●自分の時給レート どの分野で飛びねけるべきだろう? ●高価値タスクに集中する →一日一タスク ●マーケティングとイノベーションのリーダになる。業界の支配者になる。 ●経営危機の再建請負人は、真っ先に収益性分析を行う

Posted by ブクログ

2010/08/08

書評はありません。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 今いるところから始める 過去との間に一線を引く 基礎的な事業分析をする 何が望みか、はっきりさせ...

書評はありません。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 今いるところから始める 過去との間に一線を引く 基礎的な事業分析をする 何が望みか、はっきりさせる 理想の未来をデザインする ミッション・ステートメントを設定する 組織を再構築する 人材を正しく選ぶ マーケティングを磨く 競争相手を分析する〔ほか〕 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image02.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/4c6d712415c3fe15.png

Posted by ブクログ