1,800円以上の注文で送料無料

宣伝費ゼロ時代の新しいPR術 低予算で商品や会社を知らしめる知恵と方法 KAWADE夢新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

宣伝費ゼロ時代の新しいPR術 低予算で商品や会社を知らしめる知恵と方法 KAWADE夢新書

高橋真人(著者)

追加する に追加する

宣伝費ゼロ時代の新しいPR術 低予算で商品や会社を知らしめる知恵と方法 KAWADE夢新書

定価 ¥792

110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社/
発売年月日 2004/02/26
JAN 9784309502847

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

宣伝費ゼロ時代の新しいPR術

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

広告とは異なる宣伝方法、PR。コストをかけずに成果を生み出す、というのがポイント。 5章の「企業の哲学を貫けば小さな会社もブランドに育つ」が興味深かった。 「もしあなたがブランドを築きたいと思うなら、見込み客の頭の中に一つの言葉を所有することに努力を集中すべきである。他のだれも所有していない言葉をである」という言葉。そして占有したい言葉を「みずから創造してしまう」という方法として、J-Phoneの「写メール」、JRのICカード「スイカ」などを例に挙げている。 固有名詞なのに、あたかも一般呼称のように日本中に広まる、という現象。 世の中に沢山そういうのありそうだな。気付かないうちに普遍的な言葉になっているモノ。

Posted by ブクログ

2009/04/04

200902/プレゼンで伝えることは「何をするのか(現在)」「なぜするのか(過去)」「そうするとどうなるのか(未来)」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品