
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
古代エジプト文明の謎 グラフィティ・歴史謎事典 1 光文社文庫

定価 ¥550
220円 定価より330円(60%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 1987/06/20 |
JAN | 9784334705671 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)
- 書籍
- 文庫
古代エジプト文明の謎
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
古代エジプト文明の謎
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
「古代エジプト文明の謎」4 監修 吉村作治 出版 光文社 p2より引用 “私たち、現代人は確かにピラミッドの謎を解明しつつある。が、 同時に、また新たなピラミッドの謎を見つけざるを得ないからで ある。” 考古学者である著者による、古代エジプトの人々の暮らしや事 件について...
「古代エジプト文明の謎」4 監修 吉村作治 出版 光文社 p2より引用 “私たち、現代人は確かにピラミッドの謎を解明しつつある。が、 同時に、また新たなピラミッドの謎を見つけざるを得ないからで ある。” 考古学者である著者による、古代エジプトの人々の暮らしや事 件について紹介する一冊。 生活サイクルについてから発掘についてまで、数多くのカラー 写真とともに書かれています。 上記の引用は、はしがきの中の一文。 なにか一つわかるようになると、次の段階の分からないことが出 てくるというのは、学問全般の宿命なのかもしれません。 初版が1987年ですので、書かれている内容が現在とは違ってい る箇所があるかもしれません。より深く楽しみたい方は、最新の データと見比べながら読んでみるのもおもしろいのではないでし ょうか。 写真がタップリと使われているので、写真を楽しむために買っ ても良いかもしれません。 ーーーーー
Posted by
(2000.09.16読了)(2000.09.15購入) (「BOOK」データベースより) 古代エジプト文明が栄えたのは今から5000年前。そんな昔になぜあんな巨大なピラミッドを造ったのだろう?なぜ死者をミイラにしたのだろう?人々は何を考え、どんな生活をしていたのだろう?大ピラミ...
(2000.09.16読了)(2000.09.15購入) (「BOOK」データベースより) 古代エジプト文明が栄えたのは今から5000年前。そんな昔になぜあんな巨大なピラミッドを造ったのだろう?なぜ死者をミイラにしたのだろう?人々は何を考え、どんな生活をしていたのだろう?大ピラミッドにわが国のハイテク技術が挑戦し、新たな謎を発見…。最新の情報をもとに古代エジプト文明の謎に迫る。あなたも謎を楽しんでみませんか。 ☆吉村作治さんの本(既読) 「ピラミッドの謎」吉村作治著、講談社現代新書、1979.11.20 「ピラミッド文明・新たなる謎」吉村作治著、NHK人間大学、1998.10.01
Posted by