
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-03-10
新しい公共と自治体 自治体はなぜNPOとパートナーシップを組まなければいけないのか 信山社政策法学ライブラリイ6

定価 ¥1,100
220円 定価より880円(80%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 信山社出版/大学図書 |
発売年月日 | 2002/12/20 |
JAN | 9784797252859 |
- 書籍
- 書籍
新しい公共と自治体
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新しい公共と自治体
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
「自治体はなぜNPOとパートナーシップを組まなければいけないのか?」当たり前のように「協働」の2文字がつかわれているけれど、今一度考えてみたいと思って本書を手に取った。著者は横浜市役所職員で、役所目線で書かれているので、仕事的立場から考えてみたら、とっても当たり前のことが書かれ...
「自治体はなぜNPOとパートナーシップを組まなければいけないのか?」当たり前のように「協働」の2文字がつかわれているけれど、今一度考えてみたいと思って本書を手に取った。著者は横浜市役所職員で、役所目線で書かれているので、仕事的立場から考えてみたら、とっても当たり前のことが書かれている。 「自治体にとってパートナーシップこそ生きる道」とまで述べられているように、地域の皆さんに一番近いところにいる公務員は、地域の皆さんと共に考え、政策実現を図っていくのが至極当然な仕事の仕方だと思う。その際一番大切なことは、お互いの立場を理解し尊重しあうことだ。 簡単なようで実に難しいと感じていて、それは、日本式社会の「タテ」の意識があるからだと思う。本当の意味でお互いの立場尊重しあう関係づくりを確立することが第一だと筆者は述べているが、まさにその通りだと思う。
Posted by