1,800円以上の注文で送料無料

日本少国民文庫 世界名作選(1) 新潮文庫日本少国民文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

日本少国民文庫 世界名作選(1) 新潮文庫日本少国民文庫

山本有三【編】

追加する に追加する

日本少国民文庫 世界名作選(1) 新潮文庫日本少国民文庫

定価 ¥565

110 定価より455円(80%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

商品詳細

内容紹介 内容:たとえばなし レッシング著 吉野源三郎訳. リッキ・ティキ・タヴィ物語 ラッディアード・キプリング著 中野好夫訳. 身体検査 ソログーブ著 米川正夫訳. 牧場(詩) ロバート・フロスト著 阿部知二訳. 人は何で生きるか レフ・トルストイ著 中村白葉訳. 日本の小学児童たちへ他一篇 アルベルト・アインシュタイン著 石原純訳. 母の話 アナトール・フランス著 岸田國士訳. 笑いの歌(詩) ウィリアム・ブレイク著 吉田甲子太郎訳. 私の少年時代 ベンジャミン・フランクリン著 阿部知二訳. 山のあなた(詩) カルル・ブッセ著 上田敏訳. 母への手紙 シャルル・フィリップ著 山内義雄訳. ジャン・クリストフ ロマン・ローラン著 豊島与志雄訳. 二つの歎き(詩) フランシス・ジャム著 堀口大學訳. 点子ちゃんとアントン エーリヒ・ケストナー著 高橋健二訳. 赤ノッポ青ノッポ・スキーの巻(漫画) 武井武雄著
販売会社/発売会社 新潮社/
発売年月日 2003/01/01
JAN 9784101060125

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

日本少国民文庫 世界名作選(1)

¥110

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

「点子ちゃんとアント…

「点子ちゃんとアントン」を目当てに購入。とても可愛らしいお話です。ほかに「ジャン・クリストフ」とか「山のあなた」など含蓄のあるような気がしないでもない短い物語や詩が入っていますが、これらは面白いというよりどちらかというと「昔の子供ってこういうの読んでたんだ~」という意味での興味深...

「点子ちゃんとアントン」を目当てに購入。とても可愛らしいお話です。ほかに「ジャン・クリストフ」とか「山のあなた」など含蓄のあるような気がしないでもない短い物語や詩が入っていますが、これらは面白いというよりどちらかというと「昔の子供ってこういうの読んでたんだ~」という意味での興味深さが勝りました。

文庫OFF

2023/06/21

編集者、山本有三さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。 ---引用開始 山本 有三(やまもと ゆうぞう、1887年〈明治20年〉7月27日 - 1974年〈昭和49年〉1月11日)は、大正から昭和にかけて活躍した日本の小説家、劇作家、政治...

編集者、山本有三さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。 ---引用開始 山本 有三(やまもと ゆうぞう、1887年〈明治20年〉7月27日 - 1974年〈昭和49年〉1月11日)は、大正から昭和にかけて活躍した日本の小説家、劇作家、政治家。本名:山本 勇造(やまもと ゆうぞう)。日本芸術院会員。 人道的な社会劇作家として名を成し、『嬰児殺し』『坂崎出羽守』『同志の人々』などを発表。その後、小説に転じて『波』『女の一生』『真実一路』『路傍の石』などを書き、理想主義の立場から人生の意味を平明な文体で問いかけた作風で広く読まれた。 第二次世界大戦後は貴族院勅選議員。のち参議院議員として新仮名遣い制定など国語国字問題に尽力した。 ---引用終了 で、本作品集の内容は、次のとおり。 ---引用開始 皇后・美智子様も戦時中に疎開先で愛読されていた本書は、昭和十一年という文学的良心を発揮できた戦前最後の時代に、作家・山本有三のもとで企画・編集された。子供に大きな世界があることを伝えたいという熱意から、ケストナーなどの名作物語の他、あのアインシュタイン博士が日本の子供に宛てた手紙まで幅広く作品を収録。その良質な文章たちは、現代日本でもますます光り輝く。 ---引用終了 この作品集の中には、ケストナーの『点子ちゃんとアントン』が収められています。 『点子ちゃんとアントン』をウィキペディアで見ると、次のように書かれています。 ---引用開始 『点子ちゃんとアントン』(てんこちゃんとアントン、原題:Pünktchen und Anton)は、1931年に発表されたエーリッヒ・ケストナーによるドイツの児童文学、およびそれを原作とする映画作品。 ---引用終了

Posted by ブクログ

2023/02/11

この本が復刻された時の事が忘れられない。当時皇后だった美智子様が2002年に国際児童図書評議会の開会祝辞で、ご自分の体験をもとに本書の名を挙げられたのだ。即座に復刻された本書が書店に平積みされ、多くの人が手に取る事となった。 私は小学生時代に図書室で、ボロボロの表紙だったこの本を...

この本が復刻された時の事が忘れられない。当時皇后だった美智子様が2002年に国際児童図書評議会の開会祝辞で、ご自分の体験をもとに本書の名を挙げられたのだ。即座に復刻された本書が書店に平積みされ、多くの人が手に取る事となった。 私は小学生時代に図書室で、ボロボロの表紙だったこの本を見た記憶がある。でも内容は覚えていなかった。 読んでみて衝撃的だったのはラドヤード•キップリングの「リッキ•ティキ•タヴィ物語」。そうか、ここで読んでいたのか! ハインラインの「夏への扉」に出てくるヒロインのリッキーが、"リッキ•ティキ•タヴィ"という不思議な愛称で呼ばれる理由は、たぶん、ここにあるのだろう。知らんけど(笑)「夏への扉」は1957年の作品なので、その頃のハインラインの読者にはキップリングの本はリテラシーのうちだったんだろうなぁ。「ジャングル•ブック」はディズニーでアニメ化•CG実写化されてるけど、そのワンエピソードでマングースが主人公の「リッキ•ティキ•タヴィ物語」は、今では誰も知らないんじゃない? …いずれにせよ、私にとって"温故知新"な体験をさせてくれた本でした。それと、復刻して欲しい本って、他にも沢山あるんだよなぁ。この本のような"スムーズな復刻"って読書好きには夢ですよね、マジで。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品