1,800円以上の注文で送料無料

元気がでる詩の本 元気が出る詩5年生
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

元気がでる詩の本 元気が出る詩5年生

杉浦範茂【絵】, 伊藤英治【編】

追加する に追加する

元気がでる詩の本 元気が出る詩5年生

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 理論社/
発売年月日 2002/04/01
JAN 9784652034415

元気がでる詩の本 元気が出る詩5年生

¥220

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/29

『元気がでる詩の本』は、一年生から六年生までの学年別になっています。学年によっては、むずかしいものや、「こんな詩、小さい子が読むもんじゃないか」と思うものも入っています。また、大人の人の恋愛の詩がまざっていたりもしまう。でも、子どもも大人も、人を好きになるのは同じです。ーちがう学...

『元気がでる詩の本』は、一年生から六年生までの学年別になっています。学年によっては、むずかしいものや、「こんな詩、小さい子が読むもんじゃないか」と思うものも入っています。また、大人の人の恋愛の詩がまざっていたりもしまう。でも、子どもも大人も、人を好きになるのは同じです。ーちがう学年の本に大好きな詩が隠れているかもしれません。ぜひ探してみてください。」 「詩は100人の人が読めば100の感想があります。友だちと違っていていいのです。ちがうということは、自分が自分である証で、すばらしいことなんです。」           編者伊藤英治さんのあとがきより 収録作品 ◎「今日はきのうの続きだけれど」みつはしちかこ 「発見」高階杞一(たかしなきいち) ◎「ひとりぼっち」谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう) ◎「ひみつの箱」おーなり由子 「好きなこと」小泉周二(こいずみしゅうじ) 「約束」高丸もと子(たかまるもとこ) 「愛」木村信子(きむらのぶこ) 「手紙」千川あゆ子(せんかわあゆこ) 「すきなひとの名前」坂本京子(さかもときょうこ) ◎「あなたが好き」立原えりか(たちはらえりか) 「あたらしい歯」与田準一(よだじゅんいち) 「かなしみ」大木実(おおきみのる) 「ハイド・アンド・シーク」木島始(きじまはじめ) 「教室」重清良吉(しげきよりょうきち) 「青空色のハンカチ」高木あきこ(たかぎあきこ) 「水のなか」阪田寛夫(さかたひろお) 「オギャー ヤッホー」神沢利子(かんざわとしこ) 「動物たちの恐ろしい夢のなかに」川崎洋(かわさきひろし) ◎「神様」品川緑朗(しながわろくろう) 「ヒロシマの傷」与田準一(よだじゅんいち) 「山のむこうには」新川和江(しんかわかずえ) 「手」たかはし けいこ 「ぼくとカレンダー」鶴見正夫(つるみまさお) 「おなかの大きい伯母さん」まど・みちお 「白い線」原田直友(はらだなおとも) 「女の子」まど・みちお ◎「夕映え」宮内徳一(みやうちとくいち) 「あしおと」鈴木美智子(すずきみちこ) 「町かど」山里るり(やまざとるり) 「おかあさん」新川和江(しんかわかずえ) 「紙飛行機」赤座憲久(あかざのりひさ) 「「絶対に」は否定の副詞」阪田寛夫 ◎「どうしていつも」まど・みちお 「焼かれる北斗」大日方寛(おびなたひろし) 「星を思っただけで」戸田たえ子 「ゆびのなかで」大洲秋登(おおすあきと) 「地球をだいて」小野ルミ ◎「空」高崎乃理子(たかざきのりこ) 「山」工藤直子 「空の川」阪田寛夫 「おわりのない海」工藤直子 「海」柴野民三(しばのたみぞう) ◎「海色(うみいろ)の言葉」宮内徳一(みやうちとくいち) 「夜霧」坪松 一郎(つぼまつ いちろう) 「あいさつ」五十嵐逸子(いがらしいつこ) 「サッポロの並木」入江好之(いりえよしゆき) 「風に言葉」高田敏子(たかだとしこ) 「かりん」のろ さかん 「風のてつがく」工藤直子 「きこえるでしょう」みずかみ かずよ 「木」川崎洋(かわさきひろし)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品